住友化学の4-9月期 コア営業利益は前年比17%減

,

2019年10月31日

 住友化学は30日、2019年4-9月期の連結決算(IFRS)を発表した。売上収益は前年同期比1%減の1兆1076億円、コア営業利益17%減の845億円、営業利益12%増の1025億円、親会社の所有者に帰属する四半期利益52%減の297億円となった。海外売上比率は、前期比2.2ポイント増の66.8%だった。

 セグメント別に見ると、石油化学は売上収益282億円減の3522億円、コア営業利益180億円減の174億円。石化製品や合成樹脂は原料価格が前年同期を下回ったことにより市況が下落。合繊原料やメタアクリルも市況が低水準で推移した。交易条件の悪化もあり減収減益となった。

 エネルギー・機能材料は、売上収益98億円減の1310億円、コア営業利益3億円減の125億円。レゾルシンやLIB用セパレータは出荷が堅調だったが、アルミニウム市況や正極材料の原料金属の市況が低水準となり販売価格が下落した。

 情報電子化学は売上収益114億円増の2069億円、コア営業利益は5億円増の153億円。偏光フィルムは販売価格が下落したが、テレビ用途、モバイル用途、タッチセンサーパネルも出荷が増加した。

 健康・農薬関連事業は売上収益82億円増の1463億円、コア営業利益は107億円悪化し82億円の損失。メチオニンは市況が下落したが、能増により出荷は増加。農薬は北米の天候不順の影響で出荷が減少した。

 医薬品は売上収益47億円増の2474億円、コア営業利益76億円増の469億円。北米ではラツーダ(非定型抗精神病薬)の販売が伸長し、中国においても増収となったが、国内では長期収載品の販売が減少した。

 その他は売上収益9億円減の237億円、コア営業利益20億円増の52億円だった。なお、通期見通しについては、今月21日に下方修正を発表している。