東ソー KHネオケムの株式を取得、石化事業の関係を強化 東ソー , KHネオケム , 株式譲渡契約 2019年11月28日 東ソーは、26日に開催した取締役会の中で、KHネオケムの株式の一部を大株主から取得することを決議し、同日に株式譲渡契約を締結したと発表した。 KHネオケムは、東ソーの四日市事業所で生産するエチレン、プロピレンなどの主要取引先の1つ。東ソーは、株式取得によるKHネオケムとの取引関係の一層の強化が、石油化学事業のナフサクラッカー安定操業維持と収益安定につながると判断した。 なお、発行済み株式総数に対する割合は5.0%で、株式取得日は今月29日を予定している。 関連記事: 東レ 米子会社でOPPフィルム設備を年産3万t増設 JXTGエネルギーなど 国際パネルディスカッション開催 SEMI 昨年のシリコンウェーハ出荷面積が過去最高に JXTGエネルギー NEDOの委託事業にバイオジェット燃料が採択 BASF 天然香料市場に参入、蘭社買収し米社と提携 三井化学 半導体実装でスタートアップと新たな戦略的提携 BASF 研究を助成、「循環代謝」など3テーマで募集 凸版印刷 プラフィルムのマテリアルリサイクルの研究を開始 旭化成ファーマ ファスジル製剤で米社とライセンス契約締結 セキスイハイム近畿 「暮らしミュージアム京都」がオープン