ダウ カナダにCNエチレン工場建設しCO2 100万t削減 ダウ , CO2排出量スコープ1、2 , ネットゼロ , エチレン/誘導品工場 , カナダ・アルバータ州に建設 2023年12月7日 ダウはこのほど、世界初となるCO2排出量スコープ1、2がネットゼロのエチレン/誘導品工場をカナダ・アルバータ州に建設する最終投資決定をした。 CNのエチレン工場建設 既存クラッカーの改修と このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
帝人フロンティア 厚労省「えるぼし認定」で2つ星を取得 帝人フロンティア , 厚生労働大臣 , 「えるぼし認定」(2段階目=2つ星)を取得 2023年12月7日 帝人フロンティアはこのほど、女性の活躍推進に関する取り組みの実施状況が優良であるなどの一定の要件を満たした企業として、厚生労働大臣が認定する「えるぼし認定」(2段階目=2つ星)を取得した。 えるぼし(2段階目=2つ星)の認定マーク 同社では、在宅勤務や このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
ポリスチレン値上げ 各社の思惑で時期や幅に差 DIC , PSジャパン , 東洋スチレン , ポリスチレン(PS)メーカー3社 , ポリスチレン値上げ 2023年12月7日 ナフサやベンゼン価格が上昇、早期決着が急務に ポリスチレン(PS)メーカー3社の原料高に対応した値上げが出揃い、ユーザーとの値上げ交渉が本格化している。今回、各社によって値上げの時期や幅に違いが見られており、決着の行方が注目される。 PS価格は、 このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
ハイケム グリーン水素関連で中国社と販売代理店契約 ハイケム , アルカリ水電解装置向け主要部材 , 中国の気候テック企業、炭能科技(北京)有限公司 , 販売代理契約を締結 2023年12月7日 ハイケムはこのほど、グリーン水素を製造するアルカリ水電解装置向け主要部材を開発・提供する中国の気候テック企業、炭能科技(北京)有限公司との間で販売代理契約を締結したと発表した。ハイケムは、炭能科技が提供する同主要部材を、日本市場や海外市場で展開することで、グリーン水素の普及に貢献していく。 握手を交わす炭能科技の康鹏(コウ・ホウ)董事長(左) と、ハイケムの高裕一取締役 アルカリ水電解装置は、 このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
旭化成 アニオン交換膜の加社に出資、研究開発で協業 旭化成 , 出資参画を決定 , アニオン交換型の水電解装置用の膜(AEM) , アイオノマーイノベーションズ(カナダ) 2023年12月7日 旭化成は6日、アニオン交換型の水電解装置用の膜(AEM)を開発するアイオノマーイノベーションズ(カナダ)への出資参画を決定したと発表した。両社で研究開発面のコラボレーションを進めてAEMに関する知見を蓄えるとともに、旭化成の保有する知見・技術を活用し、AEMの性能向上をサポートする。 アイオノマー社のAEM「Aemion+」 旭化成は2010年より このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
三菱ケミカルグループ WEFのネットゼロ・イニシアチブ、新組織へ 三菱ケミカルグループ , 世界経済フォーラム(WEF) , 低炭素排出技術イニシアチブ(LCET) , 新組織「グローバル・インパクト・コーリション(GIC)」 , 新たに発足 2023年12月6日 三菱ケミカルグループはこのほど、世界経済フォーラム(WEF)の低炭素排出技術イニシアチブ(LCET) がWEFから独立し、新組織「グローバル・インパクト・コーリション(GIC)」として新たに発足したと発表した。 新たに発足したGIC 同社は このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
住友化学 農業用POフィルム、タキロンシーアイへ承継 住友化学 , タキロンシーアイ , 承継 , サンテーラ , 農業用ポリオレフィン(PO」)フィルム事業 , 会社分割(吸収分割) , タキロンシーアイサプライ 2023年12月6日 住友化学はこのほど、完全子会社のサンテーラが手掛ける農業用ポリオレフィン(PO」フィルム事業について、会社分割(吸収分割)により、タキロンシーアイが新設を予定する子会社「タキロンシーアイサプライ」に承継させることとし、3社間で基本契約を締結したと発表した。会社分割の実施は2024年3月1日を予定している。 サンテーラが このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
住友化学 シクロヘキサノン事業撤退、業績改善策の一環 住友化学 , 撤退 , 愛媛工場(愛媛県新居浜市) , シクロヘキサノン(アノン) 2023年12月6日 住友化学はこのほど、ナイロンの中間原料であるシクロヘキサノン(アノン)について、愛媛工場(愛媛県新居浜市)にある製造設備(年産10万t)を2024年3月末を目途に停止し、同事業から撤退すると発表した。 シクロヘキサノンは、国内外で このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
旭化成 欧州で食塩電解セルレンタルサービス、実証開始 旭化成 , 実証を開始 , ノビアン社(ドイツ) , ロジスティードヨーロッパ社(オランダ) , 食塩電解セルレンタルサービス 2023年12月6日 旭化成は5日、欧州最大級のクロールアルカリ企業であるノビアン社(ドイツ)および、欧州のロジスティック企業であるロジスティードヨーロッパ社(オランダ)とともに、欧州における食塩電解セルレンタルサービスの実証を開始すると発表した。 食塩電解セルレンタルサービス イメージ 近年、電池・電子部品向けの このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
ダウ日本 回収廃プラ再生のごみ袋を小学校などに寄贈 ダウ・ケミカル日本 , 寄贈 , ごみ袋 , 曽根東小学校(福岡県北九州市) , Jリーグクラブ・ギラヴァンツ北九州 , 廃プラスチックを利用 2023年12月5日 ダウ・ケミカル日本はこのほど、地域の清掃活動で回収した廃プラスチックを利用して作られた計1万枚のごみ袋を、清掃活動に参加した曽根東小学校(福岡県北九州市)とJリーグクラブ・ギラヴァンツ北九州に寄贈した。 回収プラごみ再生ごみ袋を寄贈 循環型社会 このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について