宇部興産の4-9月期 中国経済の悪化で化学が大幅減益 宇部興産 , 藤井正幸常務執行役員 , 2021年3月期2四半期 2020年11月2日 宇部興産は30日、2021年3月期2四半期(4-9月期)連結業績を発表した。売上高は前年同期比16%減の2800億円、営業利益80%減の34億円、経常利益91%減の15億円、純利益98%減の3億円となった。 同日開催された電話会議による決算会見の中で、藤井正幸常務執行役員は、「第1四半期に引き続き、コロナ影響を三カンパニーとも受けたことで大幅な減収減益となった」と総括した。 セグメント別では、化学は このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について 関連記事: 日本触媒の2019年3月期 営業減益も持分法利益増で経常増益 協和発酵キリン 1-3月期決算(8日) 日鉄ケミカル&マテリアルの3月期 ROS10%超に 東ソーの3月期 原燃料価格上昇など交易条件悪化で減益 三菱ガス化学 3月期決算(13日) 旭有機材 4-12月期決算(31日) デンカの4-12月期 販売価格差・減販が響き減収減益 東海カーボンの1-12月期 黒鉛電極販売減で減益に 東亞合成 12月期決算 サンエー化研 4-12月期決算(14日)