経産省 1月のエチレン生産は54万1000t台に 経産省 , エチレン生産 2021年2月17日 経済産業省が16日に発表したエチレン生産速報によると、1月の生産量は前年同月比4.5%増の54万1400tと11カ月ぶりのプラスとなり、54万t台を回復した。前月比でも0.6%増となり、同様に2カ月ぶりにプラスとなった。当月も前年同月と同様に定修を行っていたプラントはなかったが、事業環境が改善し生産量が持ち直したと見られる。 関連記事: 塩ビ樹脂 1月の総出荷は3%増、国内出荷減も輸出は堅調 OPPフィルム 2月の国内出荷は3カ月連続で減少 財務省 2月の輸入ナフサ価格、CIF3万7700円/kl 経産省 エチレン用輸入ナフサが6ヵ月ぶりに値上がり 国内のエチレンセンター 昨年もほぼフル稼働 経産省 12月のエチレン生産は2ヵ月ぶりにプラス 経産省 7月のエチレン生産は5カ月連続でマイナスに 石化協 8月のMMAモノマー国内出荷は前年並みに 経産省 7月のエチレン換算輸出入は14万1000tの出超に 合成ゴム 7月の出荷量は前年同月比28.3%減