東京大学と理化学研究所 高性能な液晶性有機半導体を開発 東京大学 , 理化学研究所 , 高性能な液晶性有機半導体 2022年3月10日 東京大学と理化学研究所はこのほど、分子配列の秩序と乱れが共存した高性能な液晶性有機半導体を開発し、電子線結晶構造解析により液晶凍結状態であることを確認した。 有機半導体は軽量・柔軟・塗工可能で、 このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について 関連記事 理化学研究所 マイクロ波と光の協働で合成反応を促進 理化学研究所 無溶媒で超分子ポリマーの精密重合に成功 東京工業大学など、全固体電池の性能を加熱処理で大幅に向上