NEDO パワー半導体を自動で制御、ICチップを開発 東京大学生産技術研究所 , NEDO(新エネルギー・産業技術総合開発機構) , 世界で初めて開発 , 省エネエレクトロニクスの製造基盤強化に向けた技術開発事業 , 自動波形変化ゲート駆動ICチップ 2023年4月18日 NEDO(新エネルギー・産業技術総合開発機構)はこのほど、「省エネエレクトロニクスの製造基盤強化に向けた技術開発事業」において、東京大学生産技術研究所を中心とする研究グループと共同で、1チップでパワー半導体のエネルギー損失を低減する「自動波形変化ゲート駆動ICチップ」を世界で初めて開発した。 同ICチップ上には、 このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について 関連記事 NEDO カーボンリサイクル技術、実証研究拠点が完成 NEDO 酵母から代替パーム油生産、世界最高水準実現 NEDO 自然のCO2吸収能力の人為的加速技術に着手 マイクロ波化学 大型CR汎用実証設備が完成、国内初