コンテンツへスキップ

日刊ケミカルニュース発行 株式会社科学企画出版社

日刊ケミカルニュース
日刊ケミカルニュース

2023年09月21日
  • マーケット
  • 高機能・ライフサイエンス・原料・素材
  • 企業・業界
  • インタビュー・特集・コラム
  • 統計
  • PDF版ダウンロード
日刊ケミカルニュース » 中国, 統計 » 中国汎用樹脂輸入 5月はPEが3ヵ月ぶりプラス(関連グラフ)

中国汎用樹脂輸入 5月はPEが3ヵ月ぶりプラス(関連グラフ)

中国汎用樹脂輸入(関連グラフ)

2023年7月5日

関連記事

    中国汎用樹脂輸入 1月はPPとPVCがプラスに
    中国汎用樹脂輸入 2月はEPS以外がプラスに(関連グラフ)
    中国汎用樹脂輸入 4月もPVCのみ前年比プラス

新着ニュース一覧

  • 米国 7月の主要化学品輸出入実績 9/21
  • マレーシア 6月の主要化学品輸出入実績 9/21
  • 日本化薬 ドローン用安全装置効果検証と保険構築を協業 9/21
  • BASF 中国に合成ガスプラント建設、投資100億ユーロ 9/21
  • 東レ 先端素材で男子バレーボールのユニフォームを開発 9/21
  • 出光興産 海洋プラごみからCRした生成油、宗像市に寄贈 9/21
  • 大洋塩ビ 東京ミッドタウン八重洲に本社移転、来年3月 9/21
  • 堀場エステック 京都福知山テクノロジーセンターに新棟 9/21
  • JSR サステナビリティサイト公開、実績と進捗を報告 9/21
  • ポリオレフィン 各社相次ぎ値上げ、原料高に対応 9/21
  • インケムトーキョー CN社会実現に向けて技術を集結 9/21
  • 三菱ケミカルグループ 生分解性樹脂、ティーバッグ外袋に採用 9/21
  • 旭化成 がんのCAR‐T細胞療法、NCCと共同研究へ 9/21
  • 9月19日のWTI、ブレント、ドバイ原油価格 9/21
  • JSR 人事(2023年10月1日) 9/21
  • 旭化成 役員人事(2023年10月1日) 9/21
  • JSR 組織改正(2023年10月1日) 9/21
  • SEMI 世界の前工程ファブ装置投資、2024年は回復へ 9/20
  • 長瀬産業など SC連携で最終製品のGHG排出量を算定 9/20
  • ENEOS 滋賀県でEV普通充電サービスを提供開始 9/20
  • ハイケム SUSMAに生分解性プラ、バイオマス品出展 9/20
  • 積水化学工業 経済産業副大臣とPSCの展開に関し意見交換 9/20
  • JR東日本など 回収ボトルでPET吸音材、三井が製造 9/20
  • 東レとホンダ 自動車用ナイロン、CRの共同実証開始 9/20
  • アジア石化市況 エチレン10週ぶりに800ドル回復 9/20
  • 出光興産 出光グリーンパワーを吸収合併、電力小売を一本化 9/20
  • 新日本理化 フタル酸系可塑剤を値上げ、採算是正が急務 9/20
  • 東ソー PE樹脂全製品を値上げ、ナフサ上昇に対応 9/20
  • 9月15日~18日のWTI、ブレント、ドバイ原油価格 9/20
  • 台湾 6月の主要化学品輸出入実績 9/19
  • ブラジル 7月の主要化学品輸出入実績  9/19
  • NEDO 高精度な熱電デバイスの変換効率評価装置開発 9/19
  • 出光興産 長門湯本温泉の観光まちづくり、週一出向を開始へ 9/19
  • 新日本理化 「サステナブルマテリアル展」に出展 9/19
  • 出光興産 首都直下地震を想定した総合防災訓練を実施 9/19
  • デンカ 「グループ人権方針」制定、人権の尊重を実践 9/19
  • 積水化成品工業 再生原料由来ブロック、大阪万博施設に採用 9/19
  • UBE ギガキャスト用超大型ダイカストマシンを受注 9/19
  • 日化協 定例会見を開催、業況や活動などを報告 9/19
  • 積水化学工業 大型塩ビ雨とい発売、業界最大の雨水排水能力 9/19
  • レゾナック 台湾のHDメディア事業終了、戦略を見直し 9/19
  • ジェイ・プラス フタル酸系可塑剤を値上げ、10月から 9/19
  • 9月14日のWTI、ブレント、ドバイ原油価格 9/19
  • 東洋紡エムシー 人事(25日/他) 9/19
  • デンカ 組織改正(10月1日) 9/19
  • タイ 6月の主要化学品輸出入実績 9/15
  • 東北大学 SolarEVシティー構想、パリで効果確認 9/15
  • SABIC、R&D100Awardを2部門で受賞 9/15
  • 出光興産 アーティスト・セレクション出展作家を決定 9/15
  • 関西電力 豪エネルギー大手ウッドサイドとCCS事業の評価 9/15

お知らせ

<重要>主要化学品の国別貿易統計ですが、誌面のデータを刷新しております。未掲載月については、WEBで公開しておりますので、ご利用ください。

日刊ケミカルニュースPDF版

PDF版のダウンロードは、ログインした状態で可能になります。「日刊ケミカルニュース」本紙を有料購読されている方は、無料で会員登録ができます。
※ご希望の方はお問い合わせよりご連絡ください。

ご購読のお申込み

企業情報をご覧ください。

特集

夏季特集
ベンチャーとの共創
ポリアセタール特集
ポリカーボネート特集

デイリー・アクセスランキング

  • 日本ゼオン 人事(2022年7月1日)
  • ポリオレフィン 各社相次ぎ値上げ、原料高...
  • ジェイ・プラス フタル酸系可塑剤を値上げ...
  • 長瀬産業など SC連携で最終製品のGHG...
  • 出光興産 海洋プラごみからCRした生成油...
  • JR東日本など 回収ボトルでPET吸音材...
  • 旭化成 役員人事(2023年10月1日)
  • ハイケム SUSMAに生分解性プラ、バイ...
  • ENEOS 滋賀県でEV普通充電サービス...
  • 新日本理化 フタル酸系可塑剤を値上げ、採...
ログイン情報を保存
パスワードをお忘れですか?
会員について
  • 企業情報
  • サイトポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
日刊ケミカルニュース / Copyright (C) 株式会社科学企画出版社 All Rights Reserved.