東洋スチレン デンカ「D-NODE」ブランドの設立 資源循環によるサーキュラーエコノミーの実現を目指す 東洋スチレン , D-NODE , 使用済みポリスチレン製品の拠点回収 2025年4月7日 東洋スチレンの筆頭株主(株式保有率:50%)であるデンカは7日、持続可能な社会の実現を目指し、グループ独自の資源循環システムブランド「D-NODE(ディーノード)」を立ち上げた。「D-NODE」は、使用済みポリスチレン製品やバイオマス原料を活用し、スチレン系材料の再資源化と再製品化を推進するブランド。 東洋スチレンは、 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について 関連記事 東洋スチレン カーボン認証取得、CR製品を提供可能に 【化学企業 入社式訓示⑤】日本ゼオン 豊嶋哲也社長 クラレ アクリル系ブロック共重合体「クラリティ」の生産を終了 三菱ケミカルなど、6者連携でプラスチック容器の循環を目指す包括連携協定を締結