出光興産の4-12月期 在庫影響の改善などにより増益

,

2022年2月9日

 出光興産は8日、2022年3月期第3四半期(4-12月期)の連結業績を発表した。売上高は前年同期比45%増の4兆6472億円、営業利益5.7倍の2790億円、経常利益3030億円(同3175億円増)、純利益1999億円(同2074億円増)となった。資源価格が

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

デンカ 組織改正(2022年4月1日)

,

2022年2月9日

[デンカ/組織改正](4月1日)①新事業開発部門の新設▽「新事業開発部門」を新設する②コーポレート研究部門の再編▽「新事業開発部」と「AMS開発推進部」を「新事業創出部」と「新事業インキュベーション部」に再編したうえで、「研究推進部」を「研究統括部」と改称し、「知的財産部」とともに「新事業開発部門」傘下とする▽「ポリマー・加工技術研究所」を廃止し、千葉工場「高分子研究部」に統合する③デンカイノベーションセンターの再編▽デンカイノベーションセンターの「先進技術研究所」「ライフイノベーション研究所」「インフラソリューション開発研究所」の3研究所を廃止、「ソリューション開発部」を「インフラソリューション研究部」と改称する▽「構造物性研究部」を「解析技術研究部」に改称し、デンカイノベーションセンターから分離し「新事業開発部門」傘下とする④既存事業部門の研究開発体制の再編▽既存事業の開発を行っている各工場の研究部は、各事業部門がその傘下とし運営の責任を負う。

三菱ケミカルと三菱ガス化学 三菱エンプラの事業を再編

, , ,

2022年2月9日

 三菱ケミカル(MCC)および三菱ガス化学(MGC)は8日、両社の折半出資会社である三菱エンジニアリングプラスチックス(MEP)について事業再編を行うと発表した。MGCは、MCCが保有する株式(25%)を2023年4月3日で追加取得し、MEPを連結子会社化する。なお、譲渡金額については非公開。

 MEPは、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

塩ビ 2月のインド向け輸出価格、3カ月連続で下落

,

2022年2月9日

台湾大手が下げてオファー、需要弱含みで先安観

 塩ビ樹脂(PVC)の2月分のアジア輸出価格は、インド向けが前月比50ドル安の1650ドル/t、中国・その他向けは同100ドル安の

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について