デンカ 球状シリカと球状アルミナを10月から値上げ

, , ,

2022年8月19日

 デンカおよび子会社のデンカアドバンテックは17日、「デンカ球状シリカ」および「デンカ球状アルミナ」について、10月1日納入分から値上げすると発表した。対象製品と改定幅は、「デンカ球状シリカ」の「FB」「FBX」「SFP」グレードが「70円/kg以上」、「デンカ球状アルミナ」全グレードが「155円/kg以上」となっている。

 当該製品製造時に使用する電力、ガスなどのユーティリティ価格ならびに原材料価格が引き続き上昇している。同社は、さらなる生産効率化や諸経費の削減など、徹底したコスト削減に取り組んできたが、製造コスト上昇は自助努力で吸収できる範囲を超える状況にあることから、製品の安定供給ならびに事業の維持継続のため、値上げせざるを得ないと判断した。

東レインターナショナル 国内初の環境配慮型繊維スリング、9月から販売

, , ,

2022年8月19日

 東レインターナショナルは18日、資材や貨物の吊り上げに使用される繊維スリング(吊り具)「シライスリング」について、国内で初めて(同社調べ)、リサイクルポリエステル糸を使用した環境配慮型繊維スリングを開発し、9月から販売を開始すると発表した。2023年度10万本、2025年度25万本の販売を目指す。

繊維スリング

繊維スリングは、ワイヤロープやチェーンスリングに比べて軽量で柔軟性に優れている。吊り荷を傷つけにくいメリットのほか、取り扱いやすさから作業の合理化や省力化に役立つため、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

デンカ 人事(2022年9月1日)

2022年8月19日

[デンカ・人事](9月1日)▽ライフイノベーション部門研究開発企画推進部長、同部門副部門長三浦隆昭▽同部門ワクチン・試薬開発部副部長加藤大介▽同部門ワクチン・診断薬事業本部国内試薬部POCT販売課長小林直人▽同部門研究開発企画推進部課長藤井健治▽同部門ワクチン・試薬開発部グループリーダー村松志野▽同桑原三和▽コーポレートコミュニケーション部課長村田聡士(10月1日)▽解兼渋川工場エレグリップ課長、電子材料部長小西宏典▽同工場電子材料部エレグリップ課長武末博則。

 

東ソー 中長期経営方針と新中期経営計画を発表

, ,

2022年8月12日

企業成長と脱炭素を両立、スペシャリティを拡大

 東ソーは10日、中長期経営方針および新中期経営計画(2022~2024年度)を発表し、都内で記者会見を開催した。中長期経営方針について、桒田守社長は「持続可能な企業の第一条件はステークホルダーに信頼される企業だ」とし、安全生産・安定供給や持続可能な製品による社会貢献、企業価値向上に取り組む考えを示した。

桒田守社長

 事業環境については、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

ADEKA 4-6月期決算(2022年8月10日)

,

2022年8月12日

[ADEKA/4―6月期決算](10日)単位100万円、カッコ内は対前年同四半期増減率。▽連結=売上高101,718(21.1%)、営業利益9,060(1.4%)、経常利益10,437(12.9%)、純利益6,137(3.1%)。