三菱商事とネステ 戦略的パートナーシップを締結

, ,

2024年7月19日

 三菱商事とネステ(フィンランド)はこのほど、リニューアブルな化学品およびプラスチックのサプライチェーン構築支援に関する戦略的パートナーシップを締結したと発表した。

署名式(左から、NESTEシニアバイスプレジデントの Carrie Song氏 三菱商事執行役員の渡邉善之氏)

 両社は戦略的パートナーシップを通じて、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

ちとせグループ 三井住友銀行より10億円、藻類事業加速

,

2024年7月19日

 バイオエコノミーを推進するちとせグループの統括会社CHITOSE BIO EVOLUTIONはこのほど、三井住友銀行を引受先として10億円の第三者割当増資契約を締結したと発表した。

 同社の藻類大規模生産と

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

旭化成 スウェーデン製薬企業の買収、公開買付けを開始

2024年7月19日

 旭化成は18日、腎疾患領域の治療薬「Tarpeyo(タルペーヨ)」を販売するスウェーデンの製薬企業カリディタス社の買収について、株式公開買い付けを開始したと発表した。

 発行株式を

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

積水化学工業 不要電波の抑制技術、総務省の研究事業に採択

, ,

2024年7月19日

 積水化学工業と国際電気通信基礎研究所(ATR)は18日、2024年度から総務省が実施する「電波資源拡大のための研究開発事業」に応募し、「近接化・稠密化するモバイル通信機器間における不要電波の解析・抑制技術の研究開発」に採択されたと発表した。無線通信によるロボットの効率的運用に寄与し、労働力不足の解消に貢献することが期待される。

不要電波研究のイメージ

 近年、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

ENEOS Rエナジー 低圧太陽光発電電力を供給開始

, , ,

2024年7月19日

 ENEOSリニューアブル・エナジー(ERE)は18日、日本毛織と関西電力とコーポレートPPA(電力購入契約)を締結し今月より電力供給を開始したと発表した。

 同PAAに従い、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

BASF エンジー社とバイオメタン長期購入契約を締結

, ,

2024年7月18日

 BASFはこのほど、ENGIE(エンジー)社と7年間のバイオメタン購入契約を締結したと発表した。エンジー社は契約期間中、BASFに2.7~3TW時のバイオメタンを供給する。

 バイオメタンは、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

奥村組など 木質バイオマスの燃焼灰、有効活用を研究

, , , , ,

2024年7月18日

 奥村組、神鋼商事、室蘭工業大学はこのほど、木質バイオマス発電所から発生する木質系バイオマス燃焼灰の有効活用に向けた共同研究を開始したと発表した。

石狩バイオマス発電所

 燃焼灰の多くは

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

三菱ガス化学 核酸医薬CDMO事業へ向け業務提携

, , ,

2024年7月18日

 三菱ガス化学はこのほど、北海道システム・サイエンス(HSS:北海道札幌市)と共同で核酸医薬CDMO(受託開発製造)事業への参入を検討するための業務提携契約を締結したと発表した。

 三菱ガス化学は

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について