住友化学 アクリル樹脂のCR技術、米社がライセンス販売

, , , , ,

2024年5月27日

 住友化学はこのほど、独自の環境負荷低減技術であるアクリル樹脂の高効率ケミカルリサイクル(CR)技術について、米国の大手技術ライセンサーであるルーマス・テクノロジー社とライセンス供与・商業化に関する協業契約を締結したと発表した。

米大手技術ライセンサーのルーマス社と協業契約

 ルーマス社は

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

信越半導体 人事(2024年6月20日)

2024年5月27日

[信越半導体・人事](6月20日)▽取締役技術本部副本部長 兼TS品質統括部長桝井積▽同犀潟工場長中澤慶一▽同武生工場長上杉敏治▽同営業本部長中瀬古洋▽同経理部長鈴木智明▽監査役荒木亮▽顧問持田正司▽退任(取締役経理部長)兵平英二▽同(監査役)北澤幸晴。

日化協 安全表彰・技術賞・RC賞、各受賞者を決定

, ,

2024年5月24日

 日本化学工業協会(日化協)はこのほど、化学産業のさらなる発展に向け、優れた取り組みを表彰する日化協3賞(安全表彰、技術賞、RC賞)の受賞者を決定した。

 優れた安全活動を

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

ランクセスの1-3月期 減収減益、通期で1~2割増益

,

2024年5月24日

 ランクセスはこのほど、2024年12月期第1四半期(1―3月期)の連結業績を発表した。売上高は前年同期比15%減の16億ユーロ、特別項目を除いたEBITDAは47%減の1億ユーロ、純利益は5400万ユーロ減の損失9800万ユーロの減収減益だった。第1四半期は、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

日本ポリエチ製品連合会 逆境も、ものづくり力でチャンスに

,

2024年5月24日

 日本ポリエチレン製品工業連合会はこのほど、都内で総会懇親会を開催した。

廣野裕治会長

 就任2年目となる廣野裕治会長(積水成型工業代表取締役社長)は

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

ニチバンの3月期 増収増益、イノベーション創出に注力

, ,

2024年5月24日

 ニチバンは23日、2024年3月期の連結業績を発表した。売上高は前年比3%増の469億円、営業利益29%増の21億円、経常利益26%増の22億円、純利益23%減の18億円の増収増益だった。前期中計(五ヵ年)の最終年度は、売上高目標600億円は未達に終わった。

 同日の決算会見で高津敏明社長は

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

BASFの1-3月期 サーフェスとアグリ以外は増益

,

2024年5月23日

 BASFはこのほど、2024年第1四半期(1―3月期)の決算を発表した。売上高は前年同期比12%減の176億ユーロ、特別項目控除前EBITDAは5%減の27億ユーロ、EBITDAは6%減の27億ユーロ、EBIT(営業利益)は10%減の17億ユーロ、純利益は12%減の14億ユーロの減収減益となった。

 原燃料価格下落による “BASFの1-3月期 サーフェスとアグリ以外は増益” の続きを読む

太陽石油 山本社長「既存事業支える収益の柱を創出」

, ,

2024年5月23日

 太陽石油は21日、都内ホテルで恒例の業界紙誌懇談会を開いた。

挨拶をする山本社長=業界紙誌懇談会、5月21日

 4月に就任した山本堯大(やまもと・たかひろ)社長は冒頭の挨拶で、「ロシア・ウクライナ情勢にいまだ終息が見えない中、昨年はイスラエル・パレスチナ問題も再燃した。さらには大幅な円安が進行するなど、当社事業にとっても大きく影響した」と、この1年を振り返った。

 原油価格は、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について