クラレの1-3月期 増収減益、訴訟特損で純利益大幅減

,

2023年5月15日

 クラレは12日、2023年12月期第1四半期(1-3月期)の連結業績を発表した。売上高は前年同期比10%増の1850億円、営業利益4%減の213億円、経常利益9%減の204億円、純利益36%減の82億円の増収減益となった。2018年に米国子会社で発生した火災事故に対する民事訴訟が4月に和解し、訴訟関連損失72億円を特別損失に計上したことで、大幅な純利益減となった。

 セグメント別に見ると、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

日本触媒の3月期 ソリューションズ事業の販売減で減益

,

2023年5月15日

 日本触媒は12日、2023年3月期の連結業績(IFRS)を発表した。売上収益前年比14%増の4196億円、営業利益19%減の235億円、純利益18%減の194億円となった。

 セグメント別に見ると、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

ダイセルの3月期 需要回復遅れや原燃料価格上昇で減益

,

2023年5月12日

 ダイセルは11日、2023年3月期の連結業績を発表した。売上高は前年比15%増の5380億円、営業利益6%減の475億円、経常利益9%減の520億円、純利益30%増の407億円となった。自動車市場や電子デバイス市場の需要回復遅れの影響を受けたが、マテリアル事業での拡販や “ダイセルの3月期 需要回復遅れや原燃料価格上昇で減益” の続きを読む

デンカの3月期 価格改定超の原燃料・定修費で増収減益

,

2023年5月12日

 デンカは11日、2023年3月期の連結業績を発表した。売上高は前年比6%増の4076億円、営業利益は19%減の323億円、経常利益は23%減の280億円、純利益は51%増の128億円の増収減益となった。

 同日の決算会見で今井俊夫社長は “デンカの3月期 価格改定超の原燃料・定修費で増収減益” の続きを読む

ENEOSHDの3月期 エネ・金属の減益響き大幅減益

, ,

2023年5月12日

 ENEOSホールディングスが11日に発表した、2023年3月期の連結業績(IFRS)によると、売上高は前年比38%増の15兆166億円、営業利益は64%減の2813億円、純利益は73%減の1438億円と増収・大幅減益だった。また、同社が業績指標とする在庫影響除き営業利益は、41%減の2465億円と大きく減少した。

 同日に開催した決算説明会で、田中聡一郎常務執行役員は、在庫影響除き営業利益の減益理由について触れ、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について