UBEはこのほど、サプライチェーン全体でのGHG排出削減を推進するため、SBT(サイエンス・ベースド・ターゲット)の認定取得に向けて、認定機関であるSBTイニシアチブ(SBTi)に対し、コミットメントレターを提出した。
コミットメントレターとは、
2023年5月24日
2023年5月24日
2023年5月24日
リケンテクノスはこのほど、2023年3月期の連結業績を発表した。売上高は前年比12%増の1235億円、営業利益19%増の75億円、経常利益16%増の80億円、純利益16%増の46億円の増収増益で、過去最高の収益となった。
会見において常盤和明社長は “リケンテクノスの3月期 過去最高収益で成長に積極投資” の続きを読む
2023年5月24日
2023年5月24日
[JSR・人事](6月16日)▽医学生物学研究所取締役社長、ライフサイエンス事業部診断・研究試薬部長伊藤浩毅▽ “JSR 人事(2023年6月16日)” の続きを読む
2023年5月24日
2023年5月24日
2023年5月24日
2023年5月24日
東ソーは23日、本社を現在の東京都港区から東京ミッドタウン八重洲・八重洲セントラルタワー(同中央区)に移転すると発表した。移転日は2024年3月ごろを予定。東ソー・ファインケム、東ソー総合サービスなど、関連会社の同地への移転についても検討を進める。

東ソーは、CSR基本方針に「自由闊達な企業風土の継承・発展」を掲げ、働きがいがあり、人権と多様性を尊重する風通しのよい職場環境の整備に取り組む。本社移転に併せ、リフレッシュスペースや多様な打ち合わせスペースを設置するなど、部門を横断したつながりを増やすことで、さらなるコミュニケーションの活性化を図り、生産性の向上を目指した新しい働き方を構築していく狙いだ。
従業員の自律的な成長が会社の成長にもつながるという考えの下、今後も従業員が働きやすい職場環境づくりに取り組んでいく。
移転先の住所は、東京都中央区八重洲2―2―1。
2023年5月23日