UBEの4-9月期 セメント事業の損益悪化で減益に UBE , 藤井正幸取締役常務執行役員・グループCFO , 2023年3月期第2四半期(4-9月期) 2022年11月7日 UBEは4日、2023年3月期第2四半期(4-9月期)連結業績を発表した。売上高は前年同期比20%減の2448億円、営業利益55%減の85億円、経常損失18億円(同197億円減)、純損失3億(同99億円減)となった。 同日開催の電話会見の中で、藤井正幸取締役常務執行役員CFOは コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について
クラレ エコバランス国際会議、米社とPSAで共同発表 クラレ , 「EcoBalance 2022」(第15回エコバランス国際会議) , Sphera社 , 共同発表 2022年11月7日 クラレは4日、先月30日から11月2日に福岡コンベンションセンターで開催された「EcoBalance 2022」(第15回エコバランス国際会議)の中で、「PSA(ポートフォリオ・サステナビリティ・アセスメント)による製品ポートフォリオの持続可能性評価」をテーマに、米国のESGソフトウェア・コンサルタント会社のSphera社と共同発表を行ったと発表した。 エコ会議写真 (写真左から)クラレグループ会社・エバールヨーロッパのDidier Houssier氏、Sphera社のMartijn Gipmans氏、クラレのAnja Laqua氏 同国際会議は、 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について
協和キリン 1-9月期決算(2022年11月4日) 1-9月期決算 , 協和キリン 2022年11月7日 [協和キリン/1―9月期決算](4日)単位100万円、カッコ内は対前年同四半期増減率。▽連結(国際会計基準:IFRS)=売上収益283,775(11.7%)、コア営業利益60,860(30.0%)、純利益49,212(49.5%)。
デンカ ビッグスワンスタジアム、ネーミングライツ更新 デンカ , 更新 , デンカビッグスワンスタジアム(新潟スタジアム) , ネーミングライツ契約 2022年11月4日 デンカはこのほど、今年末に期限を迎えるデンカビッグスワンスタジアム(新潟スタジアム)のネーミングライツ契約を更新したと発表した。期間は3年間(2023年1月~2025年12月)で、金額は4730万円(税込)。現名称を継続する。 ネーミングライツを更新した「デンカビッグスワンスタジアム」 同スタジアムは、 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について
東レ UL認証不適切行為、ISO認証の一時停止が解除 日本品質保証機構(JQA) , 東レ , 樹脂製品 , UL認証 , 一時停止を解除 2022年11月4日 東レはこのほど、樹脂製品の難燃性を示すUL認証での不適切行為に関連し、ISO(国際標準化機構)の登録認証機関である日本品質保証機構(JQA)から認証の取り消しと一時停止された名古屋事業場のISO認証ついて、JQAによる特別審査の結果、一時停止を解除する旨の通知を受領したと発表した。 同社は引き続き、名古屋事業場および千葉工場において取り消された認証範囲についても、早期の再取得に向けて全力で取り組んでいく。
KHネオケム 糖鎖工学研究所に出資、糖鎖の量産目指す KHネオケム , 出資 , 糖鎖工学研究所 , 資本業務提携を締結 2022年11月4日 KHネオケムはこのほど、ベンチャー企業である糖鎖工学研究所へ出資し、資本業務提携を締結したと発表した。 糖鎖は、 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について
三井化学 ディスクロージャー優良企業、部門別連続1位 2年連続第1位 , 三井化学 , 化学・繊維部門 , 優良企業 , 日本証券アナリスト協会 , 2022年度(第28回)「証券アナリストによるディスクロージャー優良企業選定」 2022年11月4日 三井化学はこのほど、日本証券アナリスト協会による2022年度(第28回)「証券アナリストによるディスクロージャー優良企業選定」の化学・繊維部門で2年連続第1位の優良企業に選定されたと発表した。 化学・繊維部門で2年連続第1位。投資家とのコミュニケーション活動やESG関連情報開示への積極的な取り組みが評価された 三井化学が進めている経営陣を コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について
AGCの1-9月期 塩ビ市況下落などで利益を下方修正 AGC , 2022年12月期第3四半期(1-9月期) 2022年11月4日 AGCは2日、2022年12月期第3四半期(1-9月期)の連結業績を発表した。売上高は前年同期比22%増の1兆4989億円、営業利益3%増の1521億円、純利益24%減の988億円となった。 ガラスセグメントは コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について
荒川化学工業 3月期中間決算(2022年11月2日) 3月期中間決算 , 荒川化学工業 2022年11月4日 [荒川化学工業/3月期中間決算](2日)単位100万円、カッコ内は対前年同四半期増減率。▽連結=売上高41,712(5.2%)、営業利益436(▲82.4%)、経常利益756(▲70.6%)、純利益▲1,225。
ダイセルの4-9月期 上期業績を踏まえ通期を上方修正 ダイセル , 2023年3月期第2四半期(4-9月期) 2022年11月4日 ダイセルは2日、2023年3月期第2四半期(4-9月期)の連結業績を発表した。売上高は前年同期比18%増の2662億円、営業利益5%減の260億円、経常利益1%増の302億円、純利益1%増の222億円となった。 決算会見で杉本幸太郎代表取締役専務執行役員は コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について