BASFの上半期 販売好調に対し価格圧力で減収減益

,

2024年8月2日

 BASFの2023年上半期(1~6月期)の業績は、売上高は前年同期比10%減の337億ユーロ、営業利益(EBIT)は22%減の22億ユーロ、減価償却費および特別項目控除前営業利益(特別項目控除前EBITDA)は3%減の47億ユーロ、EBITDAは11%減の42億ユーロ、純利益は13%減の18億ユーロの減収減益だった。販売量は若干増加したが、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

AGCの上半期 増収減益、ライフ関連の減損で純損失

, ,

2024年8月2日

 AGCは1日、2024年12月期上期(1―6月期)の連結決算(IFRS)を発表した。売上高は前年同期比3%増の1兆152億円、営業利益12%減の570億円、純利益1550億円減の損失1145億円の増収減益だった。

 オンライン会見で宮地伸二副社長執行役員CFOは、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

三菱ケミカルグループの4-6月期 各事業とも堅調に推移し増収増益

, ,

2024年8月2日

 三菱ケミカルグループは1日、2025年3月期第1四半期(4―6月期)の連結業績(IFRS)を発表した。売上収益は前年同期比6%増の1兆1294億円、コア営業利益63%増の826億円、営業利益22%増の850億円、純利益7%減の397億円となった。

 オンライン会見において、木田稔執行役員CFOは、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

東亞合成の1-6月期 基礎化学品など販売増で大幅増益

,

2024年8月1日

 東亞合成は31日、2024年12月期第2四半期(1―6月期)連結決算を発表した。売上高は前年同期比6%増の816億円、営業利益54%増の73億円、経常利益42%増の88億円、純利益は29%増の70億円となった。

 セグメント別に見ると、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

積水化学工業の4-6月期 高機能プラ大幅増益で全社けん引

,

2024年8月1日

 積水化学工業は31日、2025年3月期第1四半期(4―6月期)の連結業績を発表した。売上高は前年同期比5%増の2988億円、営業利益32%増の202億円、経常利益20%増の265億円、純利益2%減の237億円となった。純利益は前年同期に政策保有株を売却した影響で減益となっている。

 決算会見において上脇太代表取締役専務執行役員は

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

旭化成の4-6月期 全セグメント増収増益、上期修正

, ,

2024年8月1日

 旭化成は31日、2025年3月期第1四半期(4―6月期)の連結業績を発表した。売上高は前年同期比13%増の7359億円、営業利益129%増の499億円、経常利益151%増の537億円、純利益256%増の341億円の増収増益となった。

 決算会見で堀江俊保代表取締役兼専務執行役員は

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について