レゾナック LIB用バインダー、トヨタのHVに採用

, , ,

2024年4月5日

 レゾナックは4日、LIB用バインダー「ポリゾール LBシリーズ」が、プライムアースEVエナジーのLIB部材として、初めて採用されたと発表した。

「ポリゾール LBシリーズ」

 LIBは、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

旭化成ファーマ 血小板減少症の改善薬、追加適応症の契約締結

, , , ,

2024年4月4日

 旭化成ファーマはこのほど、バイオ医薬品会社Sobi(スウェーデン)の日本法人Sobi Japanと、トロンボポエチン受容体作動薬「ドプテレット」(一般名:アバトロンボパグマレイン酸塩)について、追加適応症である特発性血小板減少性紫斑病(免疫性血小板減少症)に関する契約を締結した。

 同剤は、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

東レ インドで下水再利用システムの実証を開始

, , ,

2024年4月4日

省エネ型水処理膜を適用、2027年以降に収益化へ

 東レは、インドで水処理膜を用いた下水再利用システム実証を開始する。チェンナイに完工した実証プラントにおいて、今年5月から約1年半の間に、2つの下水再利用システムの実証を行う予定。同システムには

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

三菱ケミカル 植物由来PCD、腕時計のバンドに採用

, , ,

2024年4月3日

 三菱ケミカルグループは2日、植物由来のポリカーボネートジオール(PCD)「BENEBiOL(ベネビオール)」が、シチズンの腕時計「プロマスター」のポリウレタンバンドの原料として採用されたと発表した。2024年秋冬モデル(商品番号:JV1007‐07E)で発売される。

「ベネビオール」が採用された『シチズン プロマスター』 2024年秋冬モデル

 同社グループが世界に先駆けて開発した「ベネビオール」は、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

旭化成 水現像フレキソ樹脂版、飲料用ラベル製版に採用

, , ,

2024年4月1日

 旭化成はこのほど、PETボトルのラベル印刷用途に、新たに開発した水現像フレキソ印刷樹脂版「AWP」が採用されたと発表した。国内飲料用ラベルでは初となる。

AWPが採用された「サントリー天然水」(サントリー熊本工場で製造)

 水系インキを使用するフレキソ印刷が、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

東ソー CRをCNFで高機能化、新グレードを開発

, , ,

2024年4月1日

 東ソーは29日、クロロプレンゴム(CR)「スカイプレン」について、セルロースナノファイバー(CNF)を複合化した新グレード「SGシリーズ」を開発したと発表した。3月から販売を開始しており、顧客への拡販を目指していく。

クロロプレンゴム

 今回の件は、NEDOの助成事業「革新的CNF製造プロセス技術の開発」において、研究テーマの1つに採択された「伝動ベルトをターゲットとしたCNF複合化クロロプレンゴムの低コスト製造技術開発」で進められたもの。

 協業したバンドー化学は、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

東北大学など 接着・剥離メカニズムを分子レベルで解明

, , ,

2024年3月29日

 東北大学とファインセラミックスセンターはこのほど、新たに開発した接着強度試験法と電子顕微鏡計測、分子シミュレーションを融合し、接着界面近傍の分子構造と巨視的物性との相関を分子レベルで解明した。

研究対象とした接着界面の模式図

 輸送機器の軽量化や

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

SEMI 300㎜ファブ装置、2027年1370億ドル

, ,

2024年3月27日

 SEMIはこのほど、最新のレポートにおいて、世界の300㎜半導体前工程ファブ装置への投資額が、2025年に初めて1000億ドルを超え、2027年には1370億ドルに到達する予測を発表した。2025年に

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

プライムポリマー 肥料袋をMR、全農と連携し製品化

, , , ,

2024年3月27日

 プライムポリマーは26日、JA全農と進めていた、肥料袋の原料の一部をマテリアルリサイクル(MR)樹脂に置き換えた肥料袋の製品化に成功したと発表した。 

「リプライム」は、プライムポリマーが展開するリサイクル製品ブランド

 両者は今回の開発を受け、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

中外製薬 テセントリク、胞巣状軟部肉腫に対し適応拡大申請

, , , ,

2024年3月26日

 中外製薬はこのほど、抗悪性腫瘍剤/抗PD‐L1ヒト化モノクローナル抗体「テセントリク」について、胞巣状軟部肉腫に対する適応拡大の申請を厚生労働省に行ったと発表した。

 奥田修社長CEOは、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について