帝人 CFRTPが米NCAMPの認証を取得、世界初

, , , , ,

2023年4月14日

 帝人はこのほど、同社の炭素繊維「テナックス」を使用した織布状ならびに積層板状の炭素繊維強化熱可塑性複合材料(CFRTP)が、米国ウィチタ州立大学が運営する民間認証機関「NCAMP」に認証されたと発表した。織布状ならびに積層板状のCFRTPが同認証を受けるのは世界初。なお、NCAMPが認証したプロセスで開発される複合材料の仕様や設計値は、米国連邦航空局(FAA)、欧州航空安全局(EASA)、ブラジルの国家民間航空機局(ANAC)が認めている。

「テナックス TPWF」

 今回認証された同社のCFRTPは、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

三井化学 バイオマスPPが隈研吾デザインの食器に採用

, , , ,

2023年4月14日

 三井化学は13日、子会社のプライムポリマーが製造・販売するマスバランス方式のバイオマスポリプロピレン(バイオマスPP)が、建築家・隈研吾氏がデザインする食器に採用されたと発表した。

バイオマスポリプロピレン「Prasus」を使用した食器

 プライムポリマーは、バイオマス由来など

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

DIC 無機系抗ウイルス・抗菌剤、サンゲツ壁紙に採用

, , , , ,

2023年4月13日

 DICはこのほど、ハイブリッド型無機系抗ウイルス・抗菌剤「WILMISH(ウィルミッシュ)HPSシリーズ」について、インテリア会社のサンゲツ社が販売する不燃認定壁紙見本帳の抗ウイルス壁紙に採用されたと発表した。現在、サンゲツ社のウェブサイトにも掲載されている。

抗ウイルス壁紙の施工イメージ

 「HPSシリーズ」は、高い抗ウイルス

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

東レ 高耐久性ジルコニアボ―ルの量産技術を開発

, , , ,

2023年4月13日

他社との差別化でシェア拡大、リサイクルも視野

 東レは12日、世界で初めてレアアースを使用しない高耐久性ジルコニアボールの量産技術を開発したと発表した。

新ジルコニアボールの比較

 従来、ジルコニアボールの安定化剤には

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

三井化学 AI融合で新規用途探索を高精度・高速化

, , , ,

2023年4月13日

 三井化学は12日、日本IBMとタッグを組み、生成AIの1つである「GPT」と、IBMの「ワトソン」の2つの人工知能(AI)を融合することで、三井化学製品の新規用途探索の高精度化と高速化を行う実用検証を開始したと発表した。

モビリティ用途に使われるA材料の機能特性と用途に関する「ワトソン」分析例(ネットワーク相関図)

 三井化学は、同取り組みを通じて

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

三菱ケミカルグループ ゼット軟式バットにエラストマー採用

, , ,

2023年4月13日

 三菱ケミカルグループは12日、熱可塑性エラストマー「Tefabloc(テファブロック)」が、ゼットの一般軟式バット「ブラックキャノンAパワー」に採用され、今年2月下旬から販売されていると発表した。 

「テファブロック」が採用されたゼット「ブラックキャノンAパワー」(左)と、同バットの打撃部三重管構造の最外層に使用された「テファブロック」(右)

 「テファブロック」は、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

出光興産 種子島で再エネ電力を実証、町役場とEVに供給

, , , , ,

2023年4月12日

 出光興産はこのほど、南種子町役場(鹿児島県熊毛郡)において小規模オンサイトPPAによる庁舎への電力供給と、EV充電の共同実証を開始したと発表した。

南種子町役場に設置された屋根置き太陽光パネル(オンサイトPPA)

 同町と種子島石油との3者による共同実証では、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

DIC LIB負極用水系バインダー開発、長寿命に貢献

, ,

2023年4月12日

 DICは11日、リチウムイオン電池(LIB)の負極用水系バインダー「WATERSOL(ウォーターゾール)‐LB」を開発したと発表した。

リチウムイオン電池の内部構造イメージ図

 同製品は、環境負荷が低い水系の製品で、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

東レ スマートウェア心電図測定、心房細動検出率を向上

, , , ,

2023年4月11日

 東レと筑波大学はこのほど、心房細動の再発を検出するための診断ツールとして、繊維技術を使用したドライ電極を備えた医療用スマートウェア(着衣型心電計)による2週間の心電図測定の有用性を検証した。

 心房細動は全死亡や心血管死、 “東レ スマートウェア心電図測定、心房細動検出率を向上” の続きを読む