DIC 中国南通市で新たなインキ工場の建設を開始

, , ,

2023年12月1日

 DICはこのほど、100%子会社の南通DIC(中国江蘇省南通市)が、南通経済技術開発区工業園区南区に新インキ工場の建設を開始したと発表した。2025年上期(1―6月期)に生産を開始する予定で、現在の既存工場(同園区北区)は新工場の生産開始後に閉鎖する。

中国における新インキ工場の起工式

 2002年に設立された南通DICは、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

三井化学 次世代を担う新技術・事業の探索進む

, , , ,

2023年12月1日

CN革新技術、新事業は国内外でアイデアを発掘

 三井化学は、長期経営計画「VISION2030」に沿い、事業ポートフォリオ変革やソリューション型ビジネスモデルの構築、サーキュラーエコノミーへの対応強化を進める。なかでも次世代を担う新事業の創出では、新たにビジネスコンテストをスタートさせた。

橋本修社長=経営概況説明会、11月28日

 11月28日に開催した経営概況説明会の中で、橋本修社長は、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

UBE 生成AIの運用開始、製造現場で労働災害ゼロへ

, , ,

2023年12月1日

 UBEは30日、労働災害ゼロを目指すスマートファクトリーの取り組みとして、生成AIの運用を開始したと発表した。

生成AI「あんぜんボットくん」のイメージ

 同社は中期経営計画に

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

三菱ケミカルグループ 生分解性樹脂が八ヶ岳エリアの資源循環に採用

, , , ,

2023年12月1日

 三菱ケミカルグループは30日、植物由来の生分解性樹脂「BioPBS」を使用した紙コップが、八ヶ岳エリアで資源循環型システムの構築を目指す地域商社、FOOD AGRI NEXT LAB(FANLAB)に採用されたと発表した。

FANLAB採用の紙コップ

 今回採用された

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

NEDO ポスト5G向け基地局用GaN増幅器を開発

, , , , ,

2023年11月30日

 NEDOはこのほど、「ポスト5G情報通信システム基盤強化研究開発事業」において、三菱電機と湘南工科大学が、高周波入力信号をAIでデジタル制御する機能を搭載した窒化ガリウム(GaN)増幅器を開発し、動作実証に成功したと発表した。

AIデジタル制御機能を備えたポスト5G向け基地局用GaN増幅器のイメージ

 今回の成果が、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

ENEOSHD 新事業創出支援PJを開始、変革に挑戦

, ,

2023年11月30日

 ENEOSホ―ルディングス(HD)は29日、グループ長期ビジョンに掲げる「エネルギー・素材の安定供給」と「カーボンニュートラル社会の実現」の両立に向け、挑戦者であふれる企業グループとなることを目指した新たな新規事業創出支援プロジェクト(PJ)「No Limit!」を開始したと発表した。

「No Limit!」プロジェクトを原動力に、事業ポートフォリオの転換やグループ長期ビジョンの実現を加速する

 同PJは、自由な

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

ダウ フォーチュン誌「働きがいのある企業25」に選出

, ,

2023年11月30日

 ダウはこのほど、米フォーチュン誌による2023年版「ワールド 25 ベスト ワークプレイス(働きがいのある会社)」に選出されたと発表した。同社が選出されたのは今年初めてで、13ヵ国で「働きがいのある会社」として認定され、10ヵ国で同リストにランクインした。

「働きがいのあるグローバル企業」に選出

 同賞は、「グレート プレイス トゥ ワーク」認定組織で

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

島津製作所 分析器にセルロースファイバー複合材採用、世界初

, , ,

2023年11月30日

 島津製作所はこのほど、分析計測機器に世界で初めて、環境に配慮した機能性素材「セルロースファイバー強化難燃複合樹脂」を採用すると発表した。

「セルロースファイバー強化難燃複合樹脂」を構成ユニットに採用した液体クロマトグラフ「Nexeraシリーズ」

 同樹脂は、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

サンエー化研 ラベル循環協会「J‐ECOL」に加盟

, , ,

2023年11月30日

 サンエー化研はこのほど、シール・ラベルの使用に伴い発生する粘着部分を保護する用紙(剥離紙)の、資源循環を普及促進するラベル循環協会「J‐ECOL」に加盟したと発表した。

J-ECOLには、ラベルの製造、使用、回収、再生といったバリューチェーンに関わる企業が参画し、資源循環を普及促進する

 同協会は、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

インドPVC輸入 8月は前月から6万tも増加

,

2023年11月30日

各国からの流入が拡大、中国がシェアトップ継続

 貿易統計によると、インドの8月の塩ビ樹脂(PVC)輸入量は、前年同月比2倍の28万5800tとなり、2ヵ月連続で前年実績を上回った。6月を底に、7月が前月比5万t増、8月も

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について