クラレ 水処理技術で日化協「技術特別賞」を受賞

, , ,

2022年6月6日

 クラレはこのほど、排水の効率的な再利用を可能にする水処理用中空糸膜モジュール「ピューリアGL」の開発と工業化の業績により、「第54回日化協技術賞」の「技術特別賞」を受賞したと発表した。

クラレ倉敷事業所内に設置した「ピューリアGL」。写真左はモジュール単体

 同製品は、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

出光興産 キッザニア福岡に有機EL研究開発センターを出展

, , , ,

2022年6月6日

 出光興産はこのほど、KCJグループが展開するこどもの職業・社会体験施設「キッザニア福岡」(三井ショッピングパーク ららぽーと福岡内)に、「有機EL研究開発センター」パビリオンを出展すると発表した。「キッザニア福岡」およびパビリオンは、7月31日に開業する予定。

キッザニア福岡の「有機EL研究開発センター」パビリオン

 「キッザニア福岡」では、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

三井化学 非接触・空中ディスプレイ、役場窓口に採用

, ,

2022年6月6日

 三井化学はこのほど、アスカネット(広島市安佐南区)、MIRAIBAR(兵庫県姫路市:神田工業100%子会社)とともに共同開発した非接触・空中ディスプレイソリューションが、茨城県・境町役場の窓口発券機に導入されたと発表した。

空中ディスプレイ「MIRAI PIX」(写真右)。茨城県・堺町役場の窓口券売機に導入された

 空中ディスプレイとは、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

旭化成 次世代自動車「アクシー2」、展示会で披露

, , , ,

2022年6月6日

バイオ素材など環境を意識、未来の自動車を提案

 旭化成はこのほど、次世代コンセプトカー「AKXY(アクシー)2」を、先日開催された「人とくるまのテクノロジー展2022」(パシフィコ横浜)で初披露した。同社は、2017年に初代「アクシー」、2019年には室内空間に特化した二代目「アクシーPOD」を発表。3代目となる「アクシー2」は社会との共生をイメージし、これまでの円形のデザインを踏襲。各部署やグループ会社が手掛ける15製品(上市済み八製品、開発中七製品)、および技術などを搭載している。

AKXY(アクシー)2

 コンセプトカーを制作する

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

ポリスチレン 4月の国内出荷は1%減、4ヵ月連続マイナス

,

2022年6月3日

 日本スチレン工業会がこのほど発表した生産出荷実績によると、4月のポリスチレン(PS)の国内出荷は、前年同月比1%減の5万2400tとなり、4ヵ月連続でマイナスとなった。

 3月は、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

コスモエネルギーHD カーボンネットゼロに向けロードマップ策定

, ,

2022年6月3日

 コスモエネルギーホールディングスはこのほど、グループにおける2050年カーボンネットゼロの実現に向けたロードマップを策定した。

カーボンネットゼロ実現に向けたロードマップ

 同社は、2021年5月に、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

デンカ シンガの球状シリカ製造設備、能力増強を決定

, , ,

2022年6月3日

 デンカはこのほど、シンガポールの子会社DAPLのトアス工場で、球状シリカの能力増強を行うことを決定した。これにより、グループ全体での生産能力が

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について