〈Web版 ご購読のご案内〉

2025年5月3日

平素は、日刊ケミカルニュースWeb版をご利用頂き、厚く御礼申し上げます。 

日刊ケミカルニュース紙面版は2024年8月9日付で休刊となりましたが、現在Web版では、ご購読のお申し込みを承っております。過去記事(バックナンバー)や一部記事(新規掲載記事)の閲覧が可能です。

詳細は、Web版の「企業情報・お知らせ」に掲載しております。

ぜひ、ご検討のほどよろしくお願い致します。

 

【お知らせ】Web制作事業について

2025年5月3日

≪弊社からのお知らせ≫

弊社では、Web制作事業を開始しております。

Webサイトには、ファッションのように流行があります。せっかくデザインから考案して制作したにも関わらず、少し古い印象のサイトになってしまっていると感じることはございませんか?

そこで弊社では、あらかじめデザイン作成したサイトに貴社情報や写真を入れるだけで完成するプチカスタムサイトを制作させていただきます。

今流行している最新デザインに貴社情報や写真を載せるだけで完成・運用ができます。

制作イメージ タイプA
制作イメージ タイプB

デザインはすでに出来上がっていますので、従来のようにデザイン考案までの時間を短縮できるとともに、金額もカスタムサイトに比べ安価にできるのが特徴です。

企業様だけではなく、少年野球・サッカーチームや個人経営されている方でも、ご利用いただけます。是非、この機会に新しいサイトを作ってみませんか?

詳細についてのお問い合わせやご興味のある方は下記までご連絡ください。

【ご連絡先】
株式会社科学企画出版社
担当:石田 元樹
メールアドレス:g-ishida@kk-s.co.jp
電話番号:080-4005-9955

日本ゼオン大画面液晶テレビ用位相差フィルムの増設を決定

, ,

2025年4月25日

 日本ゼオンは25日、氷見二上工場(富山県氷見市)において、大画面液晶テレビ用位相差フィルムの新ライン増設を決定したと発表した。今回の増設により、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

AGCなど 冬季のホワイトアウト予測技術の実証実験を終了

, , , , ,

2025年4月25日

 AGC、日本気象協会、北海道月形町は25日、2024年12月に発表した月形町内におけるホワイトアウトの発生予測およびリアルタイムの情報発信技術の実証実験を、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

出光興産など 同社初、環境対応VLCC(大型原油タンカー)2隻の建造を決定

, , ,

2025年4月24日

 出光興産と出光タンカーは24日、環境対応VLCC(大型原油タンカー)2隻の建造を決定したと発表した。竣工は、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

東ソー 新潟大学に設置する「生体液バイオマーカー共同研究講座」 設置期間を更新

, , ,

2025年4月24日

 東ソーと新潟大学大学院医歯学総合研究科は24日、糖尿病の合併症の早期発見、障害程度の把握を可能にする新規尿バイオマーカー探索と

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

ENEOS ENEOS X PRIMEにオイル交換 SUPER GT観戦チケットが当たるキャンペーンを開始

,

2025年4月24日

 ENEOSは24日、2025年5月1日~6月30日まで、新しい体感を提供するプレミアムエンジンオイル「ENEOS X PRIME」にオイル交換した人を対象に、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

エレファンテック 低炭素PCB「SustainaCircuits」 Logitech 社マウスに量産採用

, ,

2025年4月22日

 エレファンテックは21日、同社の革新的な低炭素プリント基板(PCB)技術「SustainaCircuits」が、Logitech International(Logitech 社、日本法人名:ロジクール)のコンピューターマウスに量産採用されたと発表した。
 Logitech社は、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について