アジア石化市況 エチレン国慶節休暇で前週並み

2023年11月21日

芳香族は原油安で弱含み、ガソリン向けも下火に

 アジア地域の10月第1週の石化市況では、エチレンは前週並みの885ドル/tで取引された。中国が国慶節休暇に入ったことで、大きな取引が見られなかった。スプレッドについては、

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

PSジャパン ポリスチレン値上げ、原料コストが上昇

,

2023年11月20日

 PSジャパンはこのほど、ポリスチレン樹脂「PSJ‐ポリスチレン」について、12月1日出荷分から値上げすることを決定し、需要家への説明と交渉に入ったと発表した。改定幅は全グレードとも「20円/kg以上」。

 PSの主原料であるナフサおよびベンゼン価格が上昇しており、原料コストが大幅に上昇している。同社は、これらのコスト上昇分をすべて自助努力で吸収することは極めて困難な状況にあることから、価格改定の実施を決定した。

 

東洋紡 OPPなど包装用フィルム値上げ、来月から実施

,

2023年11月20日

 東洋紡は17日、包装用フィルム製品の一部を12月11日出荷分から値上げする、と発表した。対象製品と値上げ幅は以下のとおり。

 二軸延伸ポリプロピレンフィルム(OPP)、無延伸ポリプロピレンフィルム(CPP)、直鎖状低密度ポリエチレンフィルム(LLDPE)はそれぞれ「連300円(20㎛換算)」、二軸延伸ポリエステルフィルム(PET)が「連300円(12㎛換算)」、二軸延伸ナイロンフィルム(ONY)が「連500円(15㎛換算)」、熱収縮ポリエステルフィルム「スペースクリーン」が「連750円(30㎛換算)」。また、透明蒸着フィルム「エコシアール」については、PETベース(コート無し)が「連300円(12㎛換算)」、PETベース(コート有)が「連500円(12㎛換算)」、ONYベース(コート無し)が「連500円(15㎛換算)」、ONYベース(コート有)が「連700円(15㎛換算)」。

 昨今の原油・ナフサ価格の高騰や高止まりによる原燃料費の上昇に加え、円安影響を受けた副資材費なども上昇しており、生産設備維持費などと合わせて、包装用フィルム製品の製造費を押し上げている。こうした状況下、同社では徹底したコスト削減に努めてきたが、現在の価格体系では顧客への安定的な製品供給が困難と判断し、価格改定を決めた。

アジア石化市況 エチレン上昇基調も上げ幅縮める

2023年11月14日

芳香族は2週連続下落、スチレンモノマーも軟化

 アジア地域の9月第5週の石化市況では、エチレンは前週比5ドル高の885ドル/tで取引された。これで4週連続の上昇となる。ただ、中国の国慶節休暇を前に需要家が購入を抑えたこともあり、前週に比べて上げ幅が縮小した。スプレッドについては、

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い . あなたは会員ですか ? 会員について