宇部興産 CPLの7月の契約価格は前月並みで決着

,

2019年7月18日

 宇部興産は、ナイロン原料であるカプロラクタム(CPL)について、7月の韓国・台湾大手向け契約価格を前月並みの1520ドル/tで決着した。

 米中貿易摩擦の深刻化により6月価格は前月比270ドル安と大幅下落となっていたが、CPLメーカー各社の減産により在庫が減少。底打ち感が出てきたことで、価格下落に歯止めがかかっている。

ただベンゼンとのスプレッドは、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

アジア石化市況 エチレンは続落の760ドル/t

2019年7月16日

 アジア地域の石化市況では、エチレンの6月第3週は前週比20ドル安となり、760~790ドル/tでの取引となった。上値も800ドル/t割れとなり低水準な状況が続いている。

 誘導品の需要が低迷する中、定修で停止しているクラッカーの再開が予定され、供給増加によりさらに需給バランスが崩れるとの懸念が広がり、需要家の買い控えにつながった。

 ナフサが原油に連動し上昇傾向となったことで、スプレッドは

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

デンカ 「トヨ雨どい」を値上げ、10月1日出荷分以降 

,

2019年7月11日

 デンカは10日、「トヨ雨どい」全般を10月1日出荷分以降、値上げすると発表した。値上げ幅は現行価格の15%以上。

 原燃料価格の上昇や、運送業界における人手不足と労働環境改善対策による物流費の上昇などにより、「トヨ雨どい」の製造コストが大幅に上昇している。

 同社では、生産の合理化や省力化、諸経費の削減などに取り組んできたが、同製品の安定供給と事業の維持継続を目的に、価格転嫁をせざるを得ない状況と判断した。