経済産業省が17日に発表したエチレン換算輸出入実績によると、8月は12万4000tの出超となった。エチレン換算輸出は前年同月比22.0%増の19万2200tとなり、11カ月連続でプラスとなった。
輸出上位品目の塩化ビニルモノマーは
2019年10月21日
2019年10月21日
2019年10月17日
2019年10月15日
2019年10月8日
芳香族3製品とも下落、SM再び1000ドル/t台割れ
アジア地域の9月第2週の石化市況では、エチレンは下値が3週連続のステイ、上値は10ドル安となり、870~890ドル/tでの取引となった。
中国や韓国で新規エチレン設備が立ち上がってきたことで先安観が出始める中、トラブルや定修要因などもあり、需給バランスは大きく崩れていない。ただ下値は4週連続で900ドル/tを下回り、上値も7週ぶりに900ドル/t台を割っており、需要は盛り上がりに欠ける状況だ。
スプレッドは、ナフサ高の影響もあり
2019年10月3日
2019年10月2日
2019年10月1日
2019年9月30日
2019年9月26日