日本プラ板協会 7月のPC平板出荷は1697t

, , ,

2018年8月30日

 日本プラスチック板協会はこのほど、ポリカーボネート(PC)平板・波板、硬質塩化ビニル平板・波板の7月需給実績を発表した。

 それによると▽PC平板=生産1624t、内需1697t、輸出0t、出荷合計1697t、在庫4541t(前月比1.6%減)▽PC波板=生産1124t、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

合成ゴム工業会 1-6月期の生産量は1%減

, , , , , , ,

2018年8月29日

 経済産業省統計を基に合成ゴム工業会がまとめた需給実績によると、今年上期(1―6月期)の合成ゴム全体の生産量は、前年同期比1%減の78万9000t、出荷量は同1%減の73万3000t、輸出量は同5%減の42万tとなった。

 上期の出荷量を品目別で見ると、BRは2%増とプラスで推移したものの、SBR、NBR、CR、EPTはいずれも前年の水準を下回った。

 単月ベースで見ると、6月の合成ゴム全体の出荷量は前年同月比で

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

日本ポリプロピレンフィルム工業会 7月のOPPフィルムは2カ月ぶりに増加

, ,

2018年8月28日

 日本ポリプロピレンフィルム工業会がこのほど発表した需給実績によると、7月のOPP(延伸ポリプロピレン)フィルムの国内出荷は前年同月比3%増の

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

石化協 MMAモノマーの7月の国内出荷は1万600t

,

2018年8月24日

 石油化学工業協会が23日に発表した7月のMMA(メタクリル酸メチル)の需給実績によると、モノマーの国内出荷は前年同月比10%減の1万600t。ポリマーの国内出荷は、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

汎用4樹脂の7月国内出荷 HDPEのみ前年上回る

, , ,

2018年8月24日

 業界筋によると、7月の汎用4樹脂の国内出荷は、低密度ポリエチレン(LDPE)がほぼ前年並み、高密度ポリエチレン(HDPE)は前年実績を上回り、ポリプロピレン(PP)とポリスチレン(PS)は下回った。

 HDPEは射出成形分野などの出荷が増加した。PPは生産が減少した影響もあり、射出成形分野やフィルム分野をはじめ総じて出荷が減少した。PSは包装分野とフォームスチレン(FS)分野の前年の出荷が、やや高めであったことも響いた。

 7月の出荷合計(輸出含む)を品目別で見ると、LDPEは

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

日本スチレン工業会 7月のPS出荷が5カ月ぶりに減少

,

2018年8月23日

 日本スチレン工業会がこのほど発表した需給実績によると、7月のポリスチレン(PS)の国内出荷は、前年同月比2%減の5万7500tで、5カ月ぶりにマイナスとなった。

 用途別では、包装用が同四4減の2万5800t、電機・工業用は同1%減の8300t、雑貨・産業用は

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について