塩ビ工業・環境協会(VEC)が21日発表した需給実績によると、7月の塩ビ樹脂(PVC)の総出荷量は前年同月比12%増の15万100tとなった。
国内出荷は6%増の9万4500tと昨年11月以来の9万t台を記録、輸出も
2019年8月22日
2019年8月21日
2019年8月20日
2019年8月20日
2019年8月20日
2019年7月31日
2019年7月26日
2019年7月25日
2019年7月25日
2019年7月24日
日本ABS樹脂工業会がこのほど発表した出荷実績によると、今年上期(1-6月期)の総出荷量は前年同期比10%減の17万2900tとなった。国内出荷は同2%減の11万7900t、輸出は同23%減の5万5000tとなり、いずれも前年の水準を下回った。
昨年上期も国内・輸出ともマイナスだったが、昨年上期の国内出荷が同1%減、輸出が同4%減だったのに対し、今年上期は減少幅が拡大し、特に輸出の落ち込みが歴然としていることから、ABS樹脂の事業環境は、不確実性が高まっていると言えそうだ。
上期の用途別国内出荷量は、車輌用が