三井化学 ディスクロージャー優良企業、3年連続1位

, , , , ,

2023年10月19日

 三井化学はこのほど、日本証券アナリスト協会による、2023年度(第29回)「証券アナリストによるディスクロージャー優良企業選定」の化学・繊維部門で、3年連続第1位の優良企業に選定されたと発表した。

3年連続で、化学・繊維部門の第1位の優良企業に選定

 今回の受賞では、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

アーク ものづくりフェア・福岡にドローン部品など出展

, , ,

2023年10月12日

 三井化学の100%子会社アークは、10月18~20日にマリンメッセ福岡(福岡市博多区)で開催される九州最大級の産業見本市「ものづくりフェア2023」に出展する(ブース番号:BN‐41、B館)。

 アークは、大手メーカーからスタートアップまで、自動車や家電、様々な業界で開発支援を手掛ける。今回は、自社開発したロボットサンプル、ドローンプロペラ訴求サンプル、開発支援・加工技術サンプルなどを紹介する。

三井化学 統合報告書を発行、技術や人の強みに焦点

,

2023年10月10日

 三井化学はこのほど、統合報告書「三井化学レポート2023」(122ページ)を発行した。機関投資家をはじめとするステークホルダーとの質の高い対話を行うためのコミュニケーションツールとして毎年発行している。

「三井化学レポート2023」の表紙

 同レポートでは、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

三井化学 ラボ向け調光レンズ加工用システムを販売開始

, , ,

2023年10月5日

 三井化学は4日、米国のグループ会社であるSDCテクノロジーズとコバーンテクノロジーズが、先月からレンズ加工ラボ(技工所)向け調光レンズ用の加工システム「CrystalChrome」の販売を開始したと発表した。

販売を開始したラボ向け調光レンズ用加工システム『CrystalChrome』

 同システムは、コバーンの

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

アーク 「ものづくりワールド大阪」に配膳ロボなど出展

, , ,

2023年10月3日

 三井化学の100%子会社アークは、10月4~6日にインテックス大阪(大阪市住之江区)で開催される「第26回ものづくりワールド・大阪」に出展する(ブース番号:11‐43、2号館)。

 アークは、大手メーカーから

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

三井化学 旭化成との不織布合弁新社が営業を開始

, , , ,

2023年10月3日

 三井化学は2日、同社と旭化成の不織布事業を共同新設分割により同日に設立した新社「エム・エーライフマテリアルズ」が営業を開始したと発表した。スパンボンド・メルトブローン不織布、通気性フィルム、形状保持繊維、フィルター製品の製造・開発・販売を行う。

 三井化学ライフ&ヘルスケアソリューション事業本部を経て、新社社長に就任した簗瀬浩一氏が率いるエム・エーライフマテリアルズは、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

三井化学 SUSMA展、バイオマスや新規PEなど訴求

, ,

2023年9月28日

 三井化学は、10月4~6日に幕張メッセ(千葉市美浜区)で開催される「高機能素材Week」の構成展「第3回サステナブルマテリアル展(SUSMA)」に出展する。

ブースのイメージ図

 バイオマスを

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

三井化学 人事(2023年10月1日)

2023年9月22日

[三井化学・人事](10月1日)▽ベーシック&グリーンマテリアルズ事業本部フェノール事業部副部長中沢修▽同事業本部同事業部フェノールGL渡邉豊▽同事業本部同事業部BPA―GL落合正岳▽同事業本部サステナブル・フィードストックス事業部ナフサGL源内洋平▽研究開発本部ICTソリューション研究センターペリクルソリューションGL大久保敦▽大阪工場管理部長兼同工場総務部長高木繁行▽経営企画部経営戦略GL米津大志▽同部事業戦略GL牧野元太▽人事部和田功。