積水化学工業はこのほど、高機能プラスチックカンパニーが開発している仮固定テープ「耐熱セルファ」の研究成果が、台湾で最大の半導体パッケージとPCBの国際学会「IMPACT」のパッケージ部門において、日本企業では唯一となるベスト・ペーパー・アワード(最優秀論文賞)を受賞したと発表した。

近年、AIなどに使用されるHPC需要の
2023年1月18日
2023年1月17日
2022年12月22日
2022年12月13日
2022年12月5日
2022年11月28日
2022年11月22日
積水化学工業のCN技術~BR(バイオリファイナリー)技術~
CN実現への各社の取り組みが加速する中、資源循環が大きなテーマになっている。日本では、廃プラスチック処理において、熱回収と未利用(焼却や埋立処分)が全体の75%(約640万t)あるとされ、これを有効利用する手法が求められている。この1つのソリューションとして、廃プラを上流の原料や生成油まで分解するケミカルリサイクル(CR)が期待されている。各社は、外部からCR技術を導入するなど実証を進めているが、技術によっては廃プラの種類が限定されたり、添加物の除去が必要だったりと課題も多い。
積水化学工業が開発したBR技術は、
2022年11月22日
2022年11月16日
2022年11月14日