トクヤマの3月期 コスト削減するも販売軟化で減収減益

,

2020年5月18日

 トクヤマは15日、2020年3月期の連結業績を発表した。売上高は前期比3%減の3161億円、営業利益は3%減の343億円、経常利益は2%減の328億円、純利益は42%減の199億円だった。

 世界経済は米中貿易摩擦を背景に減速、その後日本では、新型コロナウイルス感染症拡大の影響による輸出の減少・個人消費の落ち込みと、景気は大きく後退した。このような中、同社は中期経営計画で掲げた重点施策に取り組んできた。徳山製造所のコスト削減に一定の成果はあったものの、主力製品を中心とした販売軟化により減収減益となった。

 セグメント別で見ると、化成品セグメントは、売上高5%減の937億円、営業利益9%減の154億円で減収減益。カセイソーダは、販売は堅調だが原料価格上昇と海外市況の下落で減益、塩ビ樹脂は、原料価格と販売価格のスプレッド維持により増益となった。酸化プロピレンは、主用途のウレタン向けが伸び悩み、塩化カルシウムは、少雪による販売売量減少と物流費増加が響き減益だった。

 特殊品セグメントは、売上高9%減の545億円、営業利益29%減の71億円で減収減益。多結晶シリコンと放熱材は半導体市場に回復の兆しがあるものの、顧客の在庫調整による数量減少で減益。電子工業用高純度薬品は、海外向けを中心に数量が回復し前期並みで推移した。

 セメントセグメントは、売上高6%減の873億円、営業利益20%増の38億円で減収増益。石炭価格の下落により製造コストは低減したが、軟調な販売と修繕費などの増加により減益、資源リサイクルは、廃棄物受入数量増により増益となった。

 ライフアメニティーセグメントは、売上高2%増の563億円、営業利益11%減の29億円で増収減益。プラスチックレンズ関連材料は、メガネレンズ用フォトクロミック材料の増加で増益。歯科器材は、海外を中心に数量増加したが、新製品の広告宣伝費などの増加が利益を下押しした。医療診断システムは、臨床検査機器システム案件獲得が堅調に推移し増益。イオン交換膜は、大型案件の減少により減益となった。

 なお、2021年3月期の通期業績予想については、新型コロナの影響は、第2四半期より徐々に薄れ第3四半期以降回復に向かうものと想定し、売上高2%減の3100億円、営業利益18%減の280億円、経常利益15%減の280億円、純利益10%増の220億円を見込んでいる。

住友化学の3月期 販売価格下落や天候不順が響き減収減益

,

2020年5月18日

 住友化学は15日、2020年3月期の連結業績(IFRS)を発表した。売上収益は前期比4%減の2兆2258億円、コア営業利益35%減の1327億円、営業利益25%減の1375億円、親会社所有者帰属の当期利益74%減の309億円となった。また、海外売上比率は、情報電子化学で中国向けの出荷が増加したことなどから、0.7ポイント上昇し65.6%だった。

 同日にオンラインで行われた説明会で、佐々木啓吾常務執行役員は売上収益について、「全社では前期比928億円の減収となった。拡販などによる数量差が

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

カネカの3月期 コロナ問題の影響を受け減収減益に

,

2020年5月15日

 カネカは14日、2020年3月期の連結決算を発表した。売上高は前年度比3%減の6015億円、営業利益28%減の260億円、経常利益36%減の202億円、純利益37%減の140億円となった。

 4―12月期までは自動車、エレクトロニクス分野の需要不振の影響を強く受けた。1―3月期になり主力事業の数量拡大による業績回復基調に転じたが、新型コロナウイルス問題の発生がそれを一時的に打ち消す形となっている。新型コロナウイルス問題の影響は全体として約30億円の利益押し下げ要因となった。

 なお、今年度の通期業績予想については、現時点で業績予想の合理的な算定が困難であることから、未定としている。

三菱ガス化学の3月期 海外メタノール持分法利益が大幅減

,

2020年5月15日

 三菱ガス化学は14日、電話会議による2020年3月期の決算会見を開催した。藤井政志社長は「光学樹脂ポリマーや、BTなど電子材料の販売数量は増加したが、ポリカーボネートや高純度イソフタル酸、メタノールなどの市況が下落し減収減益となった。海外メタノール生産会社の利益が大幅に減少し、経常利益以降は減益幅が拡大した」と総括した。

 売上高は前年度比6%減の6133億円、営業利益は17%減の342億円、経常利益55%減の311億円、純利益62%減の211億円だった。なおメタノール事業では、サウジアラビア合弁事業に掛かる一過性費用として78億円を計上している。

 今年度の通期業績予想については、売上高5%減の5800億円、営業利益21%減の270億円、経常利益16%減の260億円、純利益20%減の170億円を見込む。

 藤井社長は「新型コロナウイルスの影響として

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

クレハの3月期 セグメント益指標に基盤強化を一定評価

,

2020年5月15日

 クレハは14日、電話会議による2019年度(2020年3月期)業績(IFRS)の説明会を開催した。売上収益は前年度比4%減の1424億円、営業利益5%増の180億円、税引前利益3%増の179億円、親会社所有者に帰属する当期利益2%減の137億円。また、同社が最も重視する本業の業績を示すセグメント別営業利益は、8%減(14億円減)の160億円だった。

 小林豊社長は決算について、「2018年度のセグメント別営業利益は、事業環境の追い風もあり174億円だったが、そのうちの160~165億円程度が当社の実力だと見ている」と前置きし、

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

三井化学の3月期 減販・交易条件悪化で減収減益

,

2020年5月15日

今期コロナ下、コア営業益350億円を見込む

 三井化学は14日、2019年度(2020年3月期)の連結業績を発表した。売上高は前年度比10%減の1兆3390億円、営業利益23%減の716億円、経常利益36%減の655億円、純利益50%減の379億円。

 中島一常務執行役員CFOはオンライン説明会で、218億円のマイナスとなった営業利益に触れ、「当期は米中貿易摩擦や新型コロナウイルス感染症拡大の影響などにより厳しい環境ではあったが、当社が強化する成長3領域については、おおむね前年並みの利益を確保できた」とし、

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

クレハ 3月期決算(13日)

,

2020年5月14日

[クレハ/3月期決算](13日)単位100万円、カッコ内は対前期増減率。▽連結(国際会計基準:IFRS)=売上収益142,398(▲4.0%)、営業利益18,041(5.1%)、親会社の所有者に帰属する当期利益13,719(▲1.5%)。