出光興産の4-9月期 営業利益と経常利益が過去最高に 出光興産 , 2019年3月期第2四半期 2018年11月15日 出光興産は14日、2019年3月期第2四半期の連結決算を発表した。売上高は過去2番目、営業利益と経常利益は過去最高となった。営業利益は原油市況の上昇などによる在庫影響や、石油製品マージンの改善が増益に大きく寄与した。 売上高は前年同期比25%増の2兆1140億円、営業利益は55%増の1337億円、経常利益は72%増の1538億円、純利益は81%増の1035億円。 同日行った決算説明会で、酒井則明経理部長は「資源相場が高いレベルにあったことで増収。営業利益は このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について 関連記事: KHネオケム 冷凍機油原料事業を強化 信越ポリマー 3月期中間決算 積水化学 通期の売上予想を下方修正 大陽日酸 2019年3月期第2四半期連結決算 荒川化学工業 2019年3月期第2四半期連結決算 荒川化学 2019年3月期通期予想を修正 日鉄ケミカル&マテリアルの4-9月期 ケミカルは増収増益 信越ポリマーの4-9月期 小野社長「新規事業育成に経営資源を投入」 クレハの4-9月期 PGA事業の一時的な費用増響き営業減益 カネカの4-9月期 グローバル事業の成長が牽引し増収増益