帝人の4-6月期 ポリカーボネート市況の悪化で減益に

,

2019年8月5日

 帝人は2日、2019年4-6月期の連結業績を発表した。売上高は前年同期比1%減の2146億円、営業利益7%減の170億円、経常利益20%減の169億円、純利益45%減の108億円となった。

 セグメント別にみると、マテリアル領域は、素材市況悪化の中、高機能材料分野を中心に一定の利益を維持し、売上高3%減の1599億円、営業利益29%減の64億円となった。マテリアル事業において、アラミド繊維分野では、主力のパラアラミド繊維が摩擦材、ゴム補強材などの自動車関連用途の販売数量でやや減少したものの、売値・販売構成の改善が収益に貢献した。

 炭素繊維分野では、炭素繊維が航空機用途では順調に推移したものの、コンパウンド用途では前期終盤から続く市況低迷により販売が減少した。樹脂分野では、主力のポリカーボネート樹脂が汎用品で市況価格の大幅下落の影響を受けたが、高付加価値品販売が収益を下支えした。フィルム分野では、自動車や電子部品用PENフィルムなどが堅調に推移したが、工程用離型フィルムの販売は低調だった。

 繊維・製品事業の衣料繊維分野では、国内の市況影響により衣料製品販売で苦戦したものの、産業資材分野では主に短繊維の販売が好調を維持した。複合成形材料事業ほかの複合成形材料分野では、北米のピックアップトラックやSUVなどの需要増や新規モデルの立上げを背景に、米国CSP社の自動車向け量産部品の販売が堅調に推移した。

 ヘルスケア領域は、「フェブリク」を中心に主力製品の好調を受け増益となり、売上高2%増の398億円、営業利益6%増の105億円。その他(IT事業など)は、売上高17%増の149億円、営業利益約2倍の13億円となった。

 なお同日、通期連結業績予想の修正を発表。フィルム事業会社譲渡や為替の見直しなどから、売上高を9100億円から9千億円に減額している。利益項目については修正を行っていない。