東洋紡が5日に発表した、2019年4-6月期の連結業績によると、売上高は前年同期比微増の808億円、営業利益2%減の52億円、経常利益10%減の43億円、純利益46%減の17億円だった。
販売が好調だった工業用フィルム、液晶偏光子保護フィルム「コスモシャインSRF」やセラミックコンデンサ用離型フィルムの一方で、昨年秋の火災事故により製造設備が焼失したエアバッグ用原糸や機能性クッション材「ブレスエアー」は、代替品調達の影響が出て、全体では微増収減益となった。
セグメント別に見ると、フィルム・機能樹脂事業は減収増益で、売上高2%減の381億円、営業利益5%増の38億円。工業用フィルムは、「コスモシャインSRF」は大手偏光板メーカー向けに、セラコン用離型フィルムは車載用途でそれぞれ販売を伸ばした。機能樹脂事業では、エンジニアリングプラスチックは、自動車用途で販売が堅調だったものの、中国向けの非自動車用途が伸び悩んだ。
産業マテリアル事業は減収減益で、売上高1%減の160億円、営業利益は44%減の5億円。エアバッグ用基布は、火災の影響を受け苦戦。スーパー繊維事業では、「イザナス」はロープ用途を中心に、「ザイロン」は自転車タイヤ用途などで堅調だった。生活・産業資材事業では「ブレスエアー」は火災の影響を、衛材用途のポリエステル短繊維は中国市場での需要減少が響いた。
ヘルスケア事業は増収増益で、売上高22%増の93億円、営業利益は23%増の12億円。医薬は案件獲得に苦戦したが、バイオや機能膜は販売が拡大した。
繊維・商事事業は減収減益で、売上高2%減の145億円、営業損失2億円(前年同期は営業利益2億円)。アクリル繊維が伸び悩んだ。
通期業績予想は据え置き、売上高3500億円(前年比4%増)、営業利益220億円(同1%増)を見込んでいる。