アジア石化市況 エチレン需要悪化でさらに下落 アジア石化市況 2022年7月20日 芳香族三製品は続騰、SMスプレッドがマイナス アジア地域の6月第1週の石化市況では、エチレンは前週比12ドル安の1043ドル/tでの取引となった。これで9週連続の下落となり、底打ちをする気配が見られていない。上海ロックダウンによる中国景気の悪化が石化製品の需要低迷につながっていることや、ナフサ価格が弱含んできたことが背景。各社のエチレンプラントの定修が明けてくることもあり、先安観が一段と強まっている。スプレッドは、 このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について 関連記事 アジア石化市況 エチレンは1100ドル台を回復 アジア石化市況 エチレン5週間で約200ドル上昇 アジア石化市況 エチレン4カ月ぶり1000ドル割れ アジア石化市況 オレフィン・アロマとも上昇基調