三井化学 バイオマスPPがプラマグカップに採用 三井化学 , プライムポリマー , バイオマスポリプロピレン(PP)「Prasaus(プラサス)」 , プラスチックマグカップ(4色)に採用 , ナガオカケンメイ氏 2022年12月16日 三井化学は15日、子会社のプライムポリマーが製造販売するマスバランス方式のバイオマスポリプロピレン(PP)「Prasus(プラサス)」が、プラスチックマグカップ(4色)に採用されたと発表した。 バイオマスPPを100%使ったプラスチックマグカップ。カラーは4色。(写真提供:D&DEPARTMENT PROJECT) 採用を決めたのは、デザイナーのナガオカケンメイ氏が創設したディアンドデパートメントプロジェクト(D&DEPARTMENT PROJECT:東京都世田谷区)。「ロングライフデザイン」をテーマに活動している。 今回、同社が展開する このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について 関連記事 三井化学 海水由来のミネラル含む新素材、食器に採用 三井化学 体温で馴染む新素材、ワコールが女性靴に採用 三井化学 廃プラ由来のポリエチ生産へ、シェルと合意