NEDO 世界初、油を細胞外に生産する微細藻類を開発 埼玉大学 , 大成建設 , NEDO(新エネルギー・産業技術総合開発機構) , カーボンリサイクル実現を加速するバイオ由来製品生産技術の開発 , 中部大学 , かずさDNA研究所 2023年4月26日 NEDO(新エネルギー・産業技術総合開発機構)はこのほど、「カーボンリサイクル実現を加速するバイオ由来製品生産技術の開発」を進める共同研究グループが、バイオジェット燃料やバイオディーゼル燃料の原料として利用できる燃料物質(油)を細胞外に生産する、微細藻類の作製に世界で初めて成功したと発表した。大成建設、埼玉大学、中部大学、かずさDNA研究所による成果。 従来のバイオ燃料製造フロー 4者は、微細藻類の一種で このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について 関連記事 NEDO 地熱発電所のトラブル予兆診断システムを完成 NEDOと川崎重工業 水素コジェネで混焼・低NOx達成 NEDO Cdフリー量子ドット、パターニングに成功 ハイケムなど3者 CO2由来のPX製造・単離に成功