NEDO インドで交通向けIT運用支援システムを実証 NEDO(新エネルギー・産業技術総合開発機構) , パナソニックHD , 「エネルギー消費の効率化等に資する我が国技術の国際実証事業」 , ETOモーターズ , Eモビリティ向けIT運用支援システムの導入 , 実証運転を開始 2023年10月23日 NEDO(新エネルギー・産業技術総合開発機構)はこのほど、「エネルギー消費の効率化等に資する我が国技術の国際実証事業」において、パナソニックHDが、インドの現地協力企業であるETOモーターズと連携して、Eモビリティ向けIT運用支援システムの導入を完了し、実証運転を開始したと発表した。 同事業のシステムの運用イメージと実証運転のエリア インドは、急激な経済成長に伴い、都市部の このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について 関連記事 日本ゼオン 微細藻類光合成プロジェクト、GI事業に採択 AGCなど 燃料アンモニアでガラス製造に成功 NEDO ポスト5G基地局の接続性検証、大幅に効率化