日本触媒 人事(2022年10月1日)

2022年9月12日

[日本触媒・人事](10月1日)▽環境安全統括部長上野晃嗣▽姫路製造所環境安全部長兼環境安全統括部主席部員大森功典▽同製造所環境安全部主席部員西村武。

 

産総研 ストレスモニタリング用のストレスガスセンサー

, , , ,

2022年9月9日

 産業技術総合研究所(産総研)はこのほど、緊張によるストレスで皮膚から発生するガス物質(ストレスガス)「アリルメルカプタン」を識別できるセンサーアレイを開発した。

 アリルメルカプタンや “産総研 ストレスモニタリング用のストレスガスセンサー” の続きを読む

カセイソーダ 7月の内需は3%増、輸出もプラスを回復

,

2022年9月9日

 日本ソーダ工業会がこのほど発表したソーダ工業薬品需給実績によると、7月のカセイソーダの内需は前年同月比3.1%増の27万5500tとなり、2ヵ月連続でプラスとなった。自家消費(同3.3%減)は減少したものの、販売(同6.9%増)が大きく伸びている。

 用途別で見ると、化学工業用が

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

エボニック ドイツに脂質製造施設新設、商業規模に対応

, , ,

2022年9月9日

 エボニック インダストリーズはこのほど、革新的医薬品の臨床開発のための脂質を製造するcGMP対応の製造施設をドイツ・ハナウ拠点に新設・拡張すると発表した。現在のグラム単位の製造に加え臨床開発に必要なキログラム単位の製造により、ラボから商業化までの各段階のニーズに応え、増産へのスムーズな移行を可能にする。操業開始は来年初頭の予定。

 粒子工学や

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について