デンカ アルミナ繊維および関連製品値上げ、4月から

, ,

2022年3月11日

 デンカは10日、アルミナ繊維「デンカアルセン」と関連製品「デンカアルフィックス」「デンカキャスト」について4月1日納入分から値上げすると発表した。

 対象製品と改定幅は、「デンカアルセンバルク」が「キロ200円以上」、「デンカアルセンブランケット」「デンカアルセンボード」「デンカアルセンペーパー」「デンカアルセンフェルト」「デンカアルセンフェルトブロック」が「10%以上」、関連製品「デンカアルフィックス」と「デンカキャスト」が「10%以上」となっている。

 アルミナ繊維の世界市場は好調な需要を背景に需給バランスがひっ迫しており、需要に応えられない状況が続いている。同社は、製品の安定供給ならびに事業継続のため、今回、価格改定せざるを得ないと判断した。

東ソー PE樹脂全製品を値上げ、ナフサ高騰に対応

,

2022年3月11日

 東ソーは10日、ポリエチレン(PE)樹脂全製品を4月1日納入分から値上げすると発表した。

 対象製品は、低密度PE「ペトロセン」、直鎖状低密度PE「ニポロン‐L」「ニポロン‐Z」、超低密度PE「LUMITAC」、高密度PE「ニポロンハード」「ニポテック」、エチレン酢酸ビニル共重合体「ウルトラセン」、ポリオレフィン系接着性樹脂「メルセン」、高溶融張力PE「TOSOH‐HMS」で、改定幅は「キロ40円以上」となっている。

 PE樹脂の主原料である国産ナフサ価格は、ウクライナ情勢悪化に伴う供給懸念の高まりを背景とした原油価格の上昇に加え、アジア域内の堅調な需要を受けて騰勢を強めており、8万5000円/klを超える水準にまで上昇している。同社は徹底したコスト削減に努めているが、こうした急激なコスト事情の悪化は自助努力のみで吸収することが極めて困難であることから、今後の安定供給を図る上でも価格改定を実施せざるを得ないと判断した。

KHネオケム ブチセル系製品を値上げ、海外市況が高騰

,

2022年3月11日

 KHネオケムは9日、ブチセル系製品について、今月22日納入分から値上げすると発表した。対象製品は「ブチセル」「ブチセノール20」「ブチセノール20‐P」「ブチセノール20‐S」で、改定幅はいずれも「30円/kg以上」。

 原燃料価格が上昇し、ブチセル系製品の海外市況が高騰している。同社は、製品の安定供給体制を維持・確保するため、値上げせざるを得ないと判断した。

 

東京大学と理化学研究所 高性能な液晶性有機半導体を開発

, ,

2022年3月10日

 東京大学と理化学研究所はこのほど、分子配列の秩序と乱れが共存した高性能な液晶性有機半導体を開発し、電子線結晶構造解析により液晶凍結状態であることを確認した。

 有機半導体は軽量・柔軟・塗工可能で、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

ポリスチレン 1月の国内出荷は6%減、包装用以外マイナス

, , ,

2022年3月10日

 日本スチレン工業会がこのほど発表した生産出荷実績によると、1月のポリスチレン(PS)の国内出荷は、前年同月比6%減の4万5800tとなり3ヵ月ぶりにマイナスとなった。1月に入りオミクロン株の感染者が急増したことや、半導体や部品不足により電気・工業用が低迷したことなどが影響したと見られる。

 国内出荷を用途別で見ると、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

ランクセス 商業用炭酸Li生産プラントの評価を開始

, , , , ,

2022年3月10日

 ランクセスはこのほど、リチウム(Li)抽出プロジェクトの今後の計画に関してカナダのスタンダード・リチウム社と合意した。両社は20ヵ月におよぶパイロットプラントでの検証を終え、スタンダード・リチウム社はフロント・エンド・エンジニアリング・デザイン調査を始める。これは同社初となる商業用炭酸Li生産プラントをランクセスのエルドラド拠点(米国アーカンソー州)に建設することに関し、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

ADEKA TCFD提言に賛同、情報発信・開示を充実

, ,

2022年3月10日

 ADEKAはこのほど、気候関連財務情報開示タスクフォース(TCFD)の提言に賛同することを表明した。

TCFD提言に賛同

 同社グループは、中期経営計画において、カーボンニュートラルをはじめとする新しい社会ニーズを捉え、社会価値と経済価値の双方を追求することにより、持続可能な社会の実現とさらなる企業価値の向上を目指している。

 世界的に脱炭素社会実現への取り組みが加速するなかで、同社グループは

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

ポリスチレン各社 4月から値上げ、2四半期ぶり

, , ,

2022年3月10日

ナフサ・ベンゼンが騰勢を継続、採算是正を図る

 ポリスチレン(PS)メーカー3社の原料高に対応した2四半期ぶりの値上げが出揃い、4月1日の実施に向けユーザーとの交渉が本格化している。改定幅は、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

AGC 次世代パワー半導体材料開発会社に追加出資

, , ,

2022年3月10日

 GCはこのほど、次世代パワー半導体材料開発会社であるノベルクリスタルテクノロジー(NCT:埼玉)が実施した、第三者割当増資の一部を引き受けたと発表した。

 パワー半導体は、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について