三菱ケミカルグループ 広島事業所のMMAとAN関連製品、生産終了

, , , , , , ,

2024年2月28日

 三菱ケミカルグループは27日、三菱ケミカル広島事業所(広島県大竹市)で生産しているACH法MMA(メチルメタクリレート)モノマー、アクリロニトリル(AN)、AN誘導品(キレート剤、アセトニトリル、硫安)について、生産終了を決定したと発表した。2024年7月より生産を停止する予定。これに伴い、キレート剤事業、アセトニトリル事業から撤退する。

MMAモノマーの生産拠点

 同社グループは、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

石油資源開発など アンモニア供給拠点の構築を共同検討

, , , , , ,

2024年2月27日

 石油資源開発と三菱ガス化学、IHI、三井物産、商船三井の5社はこのほど、福島県相馬地区におけるアンモニア供給拠点の構築に向けた共同検討を開始した。

 アンモニアは燃焼しても

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

三菱ケミカル バイオエンプラがサンスターの歯ブラシに採用

, , ,

2024年2月27日

 三菱ケミカルグループはこのほど、植物由来のバイオエンジニアリングプラスチック「DURABIO(デュラビオ)」が、サンスターグループの「Ora2(オーラツー) プレミアムハブラシ なめらかフィット」の柄(持ち手)に採用されたと発表した。国内市販ハブラシとして初めてバイオマスプラマーク認証を取得し、全国で新発売されている。なお、ハブラシに「デュラビオ」が採用されるのは初となる。

「Durabio」が柄に採用された「Ora2プレミアム ハブラシなめらかフィット」

 「デュラビオ」は、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

三井化学 大牟田でXDI設備20%増強、需要増に対応

, , ,

2024年2月27日

 三井化学は26日、難黄変コート用硬化剤の需要増に対応するため、大牟田工場(福岡県大牟田市)内のメタキシリレンジイソシアネート(XDI)の生産能力を増強することを決定したと発表した。2025年7月の完工と同年9月からの営業運転開始を予定する。これにより、国内の生産能力は20%増強される。

XDI生産能力を増強する大牟田工場の全景

 XDIは、 “三井化学 大牟田でXDI設備20%増強、需要増に対応” の続きを読む

JNC シージーエスターを子会社化、水島工場を閉鎖へ

, ,

2024年2月27日

 JNCは26日、可塑剤の製造販売を手掛ける関連会社シージーエスター(CGE)について、三菱ガス化学が保有する全株式(50%)を取得し、完全子会社化することを決定したと発表した。株式の譲渡日は3月29日を予定している。

 CGEは、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

ADEKA 鹿島工場を化学品工場と食品工場に再編

, ,

2024年2月26日

 ADEKAはこのほど、生産本部下の鹿島工場(鹿島工場西製造所を含む)について、4月1日に「鹿島化学品工場」および「鹿島食品工場」に再編すると発表した。

 鹿島工場は

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

出光興産 バイオマスSPS樹脂、供給の検討を開始

, ,

2024年2月26日

 出光興産はこのほど、バイオマスナフサを原料としたバイオマスSPS(シンジオタクチックポリスチレン)樹脂について、供給に向けた検討を開始したと発表した。

SPS樹脂製の食器と箸

 バイオマスSPS樹脂の

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

ダイセル 火薬事業の子会社を譲渡、事業構造転換の一環

, ,

2024年2月26日

 ダイセルはこのほど、連結子会社で火薬類の製造などを手掛けるダイセルパイロテクニクス(群馬県高崎市)について、3月1日付ですべての株式をサイトロンジャパンに譲渡することを決定し、株式譲渡契約を締結したと発表した。

 ダイセルパイロテクニクスは

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について