レゾナック 次世代半導体パッケージのコンソーシアム「US-JOINT」 3Mが参画

, , ,

2025年2月4日

 レゾナックは4日、同社が中心となり設立した、次世代半導体パッケージのコンソーシアムUS-JOINTに、米国の化学メーカーの3M Company(米国ミネソタ州)が新たに参画したと発表した。これによりUS-JOINTは、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

レゾナック 二次電池外装材・食品包装材子会社株式を譲渡

, ,

2025年2月3日

 レゾナックは3日、同日付で二次電池外装材・食品包装材などを手掛ける完全子会社のレゾナック・パッケージングの全株式を大日本印刷(DNP)へ譲渡したと発表した。

 レゾナック・パッケージングは、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

東洋紡 「Gomez IRサイトランキング2024」 「IRサイト優秀企業」に2年連続選定

, ,

2025年2月1日

 東洋紡は31日、同社のIRサイトがブロードバンドセキュリティ(東京都新宿区)主催の「Gomez IRサイトランキング2024」において、「IRサイト優秀企業:銅賞」に選定されたと発表した。優秀企業に選ばれるのは、昨年から2年連続。

  「Gomez IRサイトランキング」は、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

出光興産 豪州ボガブライ石炭鉱山の権益10%を譲受

, , , ,

2025年1月31日

 出光興産は31日、豪州現地法人ボガブライコール社(クイーンズランド州ブリスベン、同社100%出資会社)を通じて80%の権益を保有する豪州ボガブライ石炭鉱山(ニューサウスウェールズ州)について、共同出資者であるChugoku Electric Power Australia Resources Pty Ltd(クイーンズランド州ブリスベン、中国電力100%出資会社)が保有する10%の権益を譲受することに合意し、昨日、売買契約を締結したと発表した。

 ボガブライ石炭鉱山は、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

日本ゼオン 北米リチウムイオン電池用バインダー生産設備投資計画 一時凍結

,

2025年1月31日

 日本ゼオンは31日、同社の子会社であるZeon Chemicals L.P.(米国ケンタッキー州)のテキサス工場(米国テキサス州)へのリチウムイオン電池用バインダー生産設備の投資計画(2026年稼働予定)について、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

三菱ケミカルグループ 樹脂コンパウンド製品の製造・販売を行うグループ会社を統合

, , ,

2025年1月31日

 三菱ケミカルグループは31日、三菱ケミカルの完全子会社であるロンビック(三重県四日市市)とダイヤコンパウンド四日市(三重県四日市市)について、2025年4月1日付で、ロンビックを存続会社とする吸収合併により両社を統合することとしたと発表した。

 ロンビックとダイヤコンパウンド四日市は、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

出光興産 次世代営農型太陽光発電システム 令和6年度新エネ大賞「新エネルギー財団会長賞」を受賞

, , ,

2025年1月31日

 出光興産は30日、同社が実証を進める次世代営農型太陽光発電システムが、令和6年度「新エネ大賞」の「分散型新エネルギー先進モデル部門」において、「新エネルギー財団会長賞」を受賞したと発表した。 

 同システムは、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

帝人グループ 第21回LCA日本フォーラム表彰 「奨励賞」を受賞

, , ,

2025年1月30日

 帝人フロンティアは30日、LCA(ライフサイクルアセスメント)における取り組みが評価され、令和6年度 第21回LCA日本フォーラム表彰で「奨励賞」を受賞したと発表した。LCA(ライフサイクルアセスメント)とは、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

住友ゴムと三菱ケミカル タイヤ用カーボンブラック 資源循環の取り組みで協業を開始

, , ,

2025年1月30日

 住友ゴム工業と三菱ケミカルは30日、2025年1月からタイヤの主原料のひとつであるカーボンブラックにおける資源循環の取り組みで協業を開始すると発表した。  今回の協業で、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について