UBE 堺工場に複合材の研究開発棟、顧客ニーズに対応

, ,

2023年9月5日

 UBEは4日、コンポジット事業の研究開発機能を充実させることを目的に、「スペシャリティマテリアルアプリケーション棟(仮称)」を堺工場(大阪府堺市)内の大阪研究開発センターに新設すると発表した。2025年4月からの運営開始を予定している。

スペシャリティマテリアルアプリケーション棟(仮称)イメージ

 同社は中期経営計画において、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

ENEOSなど EVトラック普及拡大で経路充電実証

, , , , ,

2023年9月5日

 ENEOS、日本電気(NEC)、日本通運の3社は4日、EVトラックの普及拡大に向けた経路充電の実証実験を9月5日から福岡県内で開始する、と発表した。

(写真左から)実証拠点となるENEOSのDr.Driveセルフ水城店、使用する日本通運のEVトラック、NECが廃発したEV運用支援アプリ

 具体的には、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

三井化学など マットレスのポリウレタンCRを共同実証

, , , , ,

2023年9月5日

 三井化学、パラマウントベッド、リバーの3社は4日、ベッドマットレスに含まれるポリウレタンのケミカルリサイクル(CR)に向けた取り組みが、環境省の公募する「令和5年度脱炭素型循環経済システム構築促進事業」のうち、「プラスチック等のリサイクルプロセス構築及び省CO2実証事業」に採択されたと発表した。

ベッドマットレスのポリウレタンケミカルリサイクルのスキーム

 ポリウレタン原料の

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

レゾナック 川崎事業所のCR施設にIPEFの視察団

, , , , ,

2023年9月4日

 レゾナックはこのほど、川崎事業所(神奈川県川崎市)で進める「プラスチックケミカルリサイクル事業」(KPR)に、インド太平洋経済枠組み(IPEF)に加盟する14ヵ国45人の視察団を受け入れたと発表した。

川崎プラスチックリサイクル(KPR)プラント

 KPRは、使用済みプラを

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

出光興産とLOPS SAFの原料調達、共同検討を実施

, , ,

2023年9月4日

 出光興産はこのほど、油脂ビジネスを展開するLOPSと、持続可能な航空燃料(SAF)の原料調達に関する共同検討の実施することに合意し、MOUを締結したと発表した。両社は今後、国産SAFの社会実装に向けて、廃食用油などのSAF原料を国内各地から安定的に調達する体制を2020年代後半までに構築することを目指す。

LOPSとSAFの原料調達で協業

 航空業界におけるCO2削減の

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

ENEOS 和歌山製油所跡地を「未来環境供給基地」に

, , ,

2023年9月4日

 ENEOSはこのほど、今年10月に機能停止する和歌山製油所(和歌山県有田市、海南市)の跡地利活用を検討する第6回「和歌山製油所エリアの今後の在り方に関する検討会」を開催した。機能停止を目前に控え節目となる今回、トップ報告会として、有田市、海南市両市長をはじめ、和歌山県商工観光労働部、経済産業省資源エネルギー庁、近畿経済産業局から代表者が参加した。

ENEOSの君島崇史常務執行役員=8月30日、オンライン

 8月30日行われた検討会では、冒頭の出席者挨拶がマスコミに公開された。その中で、主催者であるENEOSの君島崇史常務執行役員は、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

日本ゼオン 米国初のLIB用バインダー設備、設計を開始

, , , , ,

2023年9月4日

 日本ゼオンは1日、子会社であるゼオン・ケミカルズ(米国ケンタッキー州)のテキサス工場(テキサス州)において、米国で初となる、地産地消をコンセプトにしたLIB用バインダー生産設備の詳細設計を開始したと発表した。

 同工場における水素化ニトリルゴム(HNBR)の

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

帝人 複合成形材の子会社を譲渡、事業再構築の一環

, , ,

2023年9月4日

 帝人は1日、複合成形材料の設計、加工技術開発、試作を手掛ける持分法適用会社のジーエイチクラフト(GHC社:静岡県御殿場市)について、株式全てをティーアイピーコンポジット(TIP社:長野県松本市)に譲渡することを決定したと発表した。同日TIP社との間で株式譲渡契約を締結。譲渡日は9月7日を予定している。

 帝人は、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

【訃報】デンカ元常務取締役 山本千里氏

2023年9月1日

山本千里氏(やまもと・せんり=デンカ元常務取締役)8月29日心不全のため死去。90歳。通夜は2日午後6時から、告別式は3日午前10時から戸田葬祭場(東京都板橋区舟渡4―15―1)。喪主は妻・伸子さん。