東京セキスイハイム 新分譲住宅ブランドの展開を開始

,

2023年7月19日

 東京セキスイハイムはこのほど、首都圏(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、山梨県、一部離島地域を除く)において、上質な暮らしを提供する分譲住宅ブランド「ザ・デザイナーズハイム」の展開を開始すると発表した。

ザ・デザイナーズハイム

 セキスイハイムグループは、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

三井化学 企業版ふるさと納税で炭鉱電車保存整備を支援

, , ,

2023年7月19日

 三井化学はこのほど、熊本県荒尾市が実施する炭鉱電車保存整備事業に企業版ふるさと納税制度を活用して、2500万円を寄附した。同整備事業は、2020年5月に廃止となった三井化学専用線(旧三池炭鉱専用鉄道)で使用されていた炭鉱電車を、世界文化遺産である同市の万田坑へと移設し、保存展示するための整備を行うもの。7月8日に「万田坑炭鉱電車一般公開記念式典」が開催され、同市から感謝状を授与された。

世界遺産登録8周年を記念して開催された「万田坑炭鉱電車一般公開記念式典」の様子。中央は荒尾市の浅田敏彦市長、左から2人目は三井化学の淡輪敏会長=7月8日

 万田坑は、三池炭鉱の

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

三菱ケミカルグループ アブダビでグリーン水素とCO2からPP製造

, , , , ,

2023年7月19日

 三菱ケミカルグループ、アブダビの再生可能エネルギー企業マスダール、INPEXは18日、世界初となる商業規模のカーボンリサイクルケミカル製造事業の実現に向けた共同調査に関する契約を締結したと発表した。今月17日にアブダビで開催された「日・UAEビジネスフォーラム」において、岸田文雄首相とアブダビ執行評議会委員のハメド・ビン・ザーイド・アール・ナヒヤーン氏の同席の下で発表されている。

アブダビで協働調査を行う、カーボンリサイクルケミカル製造事業の概要

 共同調査では、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

デンカ 「高校生・高専生科学技術チャレンジ」に協賛

, , ,

2023年7月19日

 デンカはこのほど、朝日新聞社とテレビ朝日が主催する「第21回 高校生・高専生科学技術チャレンジ(JSEC)」に協賛すると発表した。

  全国の高校生と高等専門学校生を対象とした科学技術の

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

日本ゼオン AI創薬技術を開発するスタートアップに出資

, , , ,

2023年7月19日

 日本ゼオンは18日、クリプトーム解析を活用したAI創薬技術を開発するスタートアップのナレッジパレット社(神奈川県川崎市)に出資したと発表した。

出資したナレッジパレット社のロゴ

 ナレッジパレット社が保有する世界最高精度の

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

住友化学 バイオで機能化学品の開発へ、米社と連携強化

, , ,

2023年7月19日

 住友化学は18日、米ギンコバイオワークス社とのバイオものづくりの連携を一層強化し、合成生物学を活用した機能化学品の開発に着手すると発表した。

 ギンコバイオワークス社は、2008年にボストンで創業した

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

東洋紡 5つのESG投資指数の構成銘柄に選定

, ,

2023年7月18日

 東洋紡はこのほど、ESG(環境・社会・企業統治)投資に関する株価指数(インデックス)である「FTSE Blossom Japan Index」「FTSE Blossom Japan Sector Relative Index」「MSCIジャパンESGセレクト・リーダーズ指数」「MSCI日本株女性活躍指数(WIN)」の構成銘柄として継続して選定されるとともに、「Morningstar ジェンダー・ダイバーシティ指数(GenDi)」の構成銘柄として初選定されたと発表した。

 これら5つのESG投資指数は、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

東レ PPS樹脂、韓国でISCC PLUS認証を取得

, , , ,

2023年7月18日

 東レはこのほど、韓国の100%子会社であるTAKの群山工場で生産するPPS樹脂「トレリナ」について、持続可能な製品の国際的な認証制度の一つである「ISCC PLUS認証」を取得したと発表した。

 同認証は、マスバランス方式で

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

出光興産 カーボンオフセット燃料油を販売、脱炭素化を支援

, ,

2023年7月18日

 出光興産はこのほど、燃料油にボランタリーカーボンクレジットを付与した「出光カーボンオフセット fuel」を今月から発売したと発表した。同商品は燃料油の使用時に排出されるCO2をボランタリークレジットによりオフセットすることで、燃料油を使用する需要家の脱炭素への取り組み・企業価値向上を支援する。

 商品ラインアップは、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について