島津製作所 分析器にセルロースファイバー複合材採用、世界初

, , ,

2023年11月30日

 島津製作所はこのほど、分析計測機器に世界で初めて、環境に配慮した機能性素材「セルロースファイバー強化難燃複合樹脂」を採用すると発表した。

「セルロースファイバー強化難燃複合樹脂」を構成ユニットに採用した液体クロマトグラフ「Nexeraシリーズ」

 同樹脂は、

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

サンエー化研 ラベル循環協会「J‐ECOL」に加盟

, , ,

2023年11月30日

 サンエー化研はこのほど、シール・ラベルの使用に伴い発生する粘着部分を保護する用紙(剥離紙)の、資源循環を普及促進するラベル循環協会「J‐ECOL」に加盟したと発表した。

J-ECOLには、ラベルの製造、使用、回収、再生といったバリューチェーンに関わる企業が参画し、資源循環を普及促進する

 同協会は、

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

九州大学 ナノ分離膜CO2回収技術の企業に出資・事業参画

, , , ,

2023年11月29日

 九州大学はこのほど、同大学発で実用開発中のナノ分離膜を使った大気からの直接的CO2回収技術「m‐DAC」とCO2の利活用技術の実用化に向け、Carbon Xtract社に出資による事業参画を行うと発表した。

DAC-U(CO2回収・転換)システム

 九州大学カーボンニュートラル・エネルギー国際研究所が研究開発を進める「m‐DAC」は、

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

プラ循環協など MR促進に向けて調査報告書を発行

, , ,

2023年11月29日

 プラスチック循環利用協会、日本プラスチック有効利用組合、全日本プラスチックリサイクル工業会の3団体はこのほど、「マテリアルリサイクル(MR)促進に向けた調査及び検討報告書」を発行した。

 近年の社会情勢の変化に伴い、

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

ブラスケム PCR材からPP分離再生で助成事業に採択

, , , , , ,

2023年11月29日

 ブラスケムはこのほど、リサイクルが難しいとされるPCR(ポストコンシューマーリサイクル)材の多層プラスチック包装廃棄物から、純粋なポリプロピレン(PP)を分離・再生する新しいリサイクルプロセス技術の開発が、米国エネルギー省の官民パートナーシップである「内包エネルギー・排出削減(REMADE)研究所」から60万ドル(約9000万円)の助成金を獲得したと発表した。

 同プロジェクトは、

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

中外製薬 IR優良企業賞などを受賞、IRの取り組みを評価

, , ,

2023年11月29日

 中外製薬はこのほど、日本IR協議会が主催する「IR優良企業賞2023」において、「IR優良企業賞」、ならびに「IR向上企業プレミアム」、「IR継続企業プレミアム」を受賞した。各賞は、IRの趣旨を深く理解し、積極的に取り組み、市場関係者の高い支持を得るなどの優れた成果を挙げた企業を選び表彰することを目的としている。

 同社が「IR優良企業賞」を受賞するのは2020年以来2度目。選定理由として、

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

JERAと山梨県 「地域の水素VC構築」推進で合意

, , ,

2023年11月29日

 JERAと山梨県はこのほど、「地域の水素バリューチェーン(VC)構築」を共同で推進していく基本合意書を締結した。

 JERAは、水素VC構築へ

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

古河電工など グリーンLPG製造供給の共同検討を開始

, , , , ,

2023年11月28日

 古河電気工業とアストモスエネルギー、Futuria Fuelsの3社はこのほど、グリーンLPガスの海外における製造・供給に向けた共同検討に関する基本合意書(MOU)を締結したと発表した。

グリーンLPG製造・供給体制

 古河電工とアストモスエネルギーは、

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

三井化学 「IR優良企業特別賞」、記念表彰にも選定

, , ,

2023年11月28日

 三井化学はこのほど、日本IR協議会が選定する第28回「IR優良企業賞2023」で、「IR優良企業特別賞」を受賞した。

総合化学業界をリードするIR活動を続けていることなどが高く評価された

 総合化学業界をリードするIR活動を続けている点、

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

日本ガイシ CCUSに向けたCO2回収実証を開始

, ,

2023年11月28日

 日本ガイシはこのほど、本社地区でCO2回収実証を開始した。来年度にはメタネーション設備も導入し、CO2の回収・有効利用(CCU)に取り組む予定だ。セラミック製品工場横に三菱重工業製のCO2回収設備を設置し、9月から焼成炉の排ガスの一部からのCO2回収実証を開始した。1日の回収量は約0.1t。

CO2回収設備

 セラミックス焼成炉の排ガスは、

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い . あなたは会員ですか ? 会員について