帝人 イヌリン入りはちみつ発売、血糖値上昇を緩やかに

, , ,

2023年7月25日

 帝人は24日、天然・非加熱の「生はちみつ」の製造と専門店を展開するマイハニー社(鳥取県倉吉市)と協業し、帝人が展開する水溶性食物繊維であるイヌリンを使用した「からだに優しいイヌリンはちみつ」を開発したと発表した。

マイハニー社と協業した「からだに優しいイヌリンはちみつ」

 はちみつ関連製品として初めて

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

キリン キッチンカーでリユース容器、廃プラ削減を実証

, , , , , ,

2023年7月25日

 キリンホールディングス、丸井グループ、東京建物の3社は、国内の廃棄プラスチック問題解決に向け、リユース容器を活用した容器シェアリングサービスの実証実験を、今週(24~28日)中野セントラルパーク(東京都中野区)で実施する。

リユース容器「Megloo」の回収ボックス

 スタートアップ企業のカマン社が

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

東レリサーチセンター PEとPPの成分比率、短時間に高精度で分析

, , ,

2023年7月24日

 東レリサーチセンター(TRC)はこのほど、樹脂中のポリエチレン(PE)/ポリプロピレン(PP)の成分比率について、高速カロリメトリー(FSC)を用いた短時間で高精度に決定する分析技術を開発し、受託サービスを開始した。同技術は環境にも優しく、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

大日本塗料 エクソソームの迅速・簡易定量キットを発売

, , ,

2023年7月21日

 大日本塗料は25日より、島津製作所と共同開発した「Exorapid‐qIC細胞外小胞用イムノクロマトキット(CD9)」を発売する。

エクソソーム検出キット

 細胞から分泌される細胞外小胞(EVs)の

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

積水化学工業 陸上養殖事業を展開する会社の増資を引き受け

, , , , , , , ,

2023年7月21日

 積水化学工業は20日、三井物産など6社とともに、陸上養殖事業を展開するFRDジャパン(埼玉県さいたま市)の第3者割当増資を引き受けることを決定したと発表した。他の出資会社は、エア・ウォーター、STIフードホールディングス、長谷工コーポレーション、三井住友信託銀行、三菱UFJ銀行となっている。

陸上養殖事業で多様な社会課題の解決に貢献

 世界的な人口増加や

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

出光興産 「ゼロカーボンシティみやざき」実現、協定を締結

, , , ,

2023年7月21日

 出光興産、ソーラーフロンティア、宮崎市はこのほど、「ゼロカーボンシティみやざき」の実現に向けた連携協定を締結した。3者は相互に連携・協働し、脱炭素社会・循環型社会の実現およびレジリエンス強化のための効果的な施策を構築・推進する。

宮崎市、出光興産、ソーラーフロンティアによる締結式

 宮崎市は、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

JBA バイオインダストリー大賞・特別賞、受賞者決定

, , , ,

2023年7月20日

 バイオインダストリー協会(JBA)はこのほど、第7回「バイオインダストリー大賞」と「同大賞・特別賞」の受賞者を決定した。

 「大賞」に選ばれたのは、藤堂具紀氏(とうどう・ともき:東京大学医科学研究所先端医療研究センター先端がん治療分野教授、同研究所附属病院病院長・脳腫瘍外科教授)で、「遺伝子組換えウイルスを用いたがんのウイルス療法の開発と実用化」の業績に対して贈られた。

 藤堂氏は、がんの新しい治療モダリティとして、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

発泡スチロール協会 2022年リサイクル率92.3%

, , , , ,

2023年7月20日

出荷実績は前年割れ、弱電以外の全部門が低調に

 発泡スチロール協会(JEPSA)はこのほど、記者発表会を開催し、発泡スチロール(EPS)業界の動向、および協会活動などについて説明した。2022年(暦年)の使用済みEPSの有効利用率(リサイクル率)は92.3%と過去最高となり、2021年から0.3ポイント上昇している。

柏原会長

 柏原正人会長(積水化成品工業社長)は、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

双日 ターコイズ水素の製造技術、フィンランド社へ出資

, ,

2023年7月20日

 双日はこのほど、ターコイズ水素の製造技術を開発するハイカマイトへ出資参画したと発表した。

ハイカマイト社が行うメタンを活用した水素と炭素製品の製造プロセス

 ハイカマイトは 2020年に創業したフィンランドのスタートアップ企業で、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について