東亞合成の1-6月期 基礎化学品など販売増で大幅増益

,

2024年8月1日

 東亞合成は31日、2024年12月期第2四半期(1―6月期)連結決算を発表した。売上高は前年同期比6%増の816億円、営業利益54%増の73億円、経常利益42%増の88億円、純利益は29%増の70億円となった。

 セグメント別に見ると、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

積水化学工業の4-6月期 高機能プラ大幅増益で全社けん引

,

2024年8月1日

 積水化学工業は31日、2025年3月期第1四半期(4―6月期)の連結業績を発表した。売上高は前年同期比5%増の2988億円、営業利益32%増の202億円、経常利益20%増の265億円、純利益2%減の237億円となった。純利益は前年同期に政策保有株を売却した影響で減益となっている。

 決算会見において上脇太代表取締役専務執行役員は

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

旭化成の4-6月期 全セグメント増収増益、上期修正

, ,

2024年8月1日

 旭化成は31日、2025年3月期第1四半期(4―6月期)の連結業績を発表した。売上高は前年同期比13%増の7359億円、営業利益129%増の499億円、経常利益151%増の537億円、純利益256%増の341億円の増収増益となった。

 決算会見で堀江俊保代表取締役兼専務執行役員は

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

日本ゼオン インドの合成ゴム製品、技術サポート機能を充実

, , ,

2024年8月1日

 日本ゼオンは31日、インドに合成ゴム製品の技術サポート機能を拡充したと発表した。グループ企業であるZeon India(インドハリヤーナー州:ZAIN社)に新たに技術サポートスタッフを派遣し、顧客ニーズにタイムリーに対応していく。なお、同社グループのエラストマー製品の技術サポート拠点は、日本、米国、ドイツ、中国、シンガポールに続き、インドで六拠点目となる。

ZAIN社(インド)が入居するオフィスビル

 同社はこれまで、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

日本化学会 CTOサミット、パーソナルケア系企業が集結

,

2024年7月31日

 日本化学会はこのほど、「第2回CTOサミット」を化学会館で開催した。環境省環境再生・資源循環局総務課循環型社会推進室長兼リサイクル推進室長の近藤亮太氏をはじめ、国内パーソナルケア系企業4社から研究開発やESGに携わる役員が集結し「サーキュラーエコノミー(CE)への取り組み」をテーマに議論が展開された。丸岡啓二会長(京都大学特任教授)は、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

東洋紡 GPIF採用のESG投資指数、6つに継続選定

, ,

2024年7月31日

 東洋紡はこのほど、、ESG投資に関する株価指数である「FTSE Blossom Japan Index」「FTSE Blossom Japan Sector Relative Index」「MSCI日本株ESGセレクト・リーダーズ指数」「MSCI日本株女性活躍指数(WIN)」「S&P/JPXカーボン・エフィシェント指数」「Morningstar日本株式ジェンダー・ダイバーシティ・ティルト指数(除くREIT)」の構成銘柄として継続して選定された。

 6つのESG投資指数は

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について