産総研とIBM 量子技術の産業化に向けて研究協力覚書

, , ,

2024年6月27日

 産業技術総合研究所(産総研)とIBMは先月、量子技術の産業化に向けた連携強化のための研究協力覚書(MOU)を締結した。量子コンピュータに係る部品・装置などの業界活性化のために、両者が協力して、量子コンピュータの次世代機とそのサプライチェーンの開発を推進する。

量子技術の産業化に向けMOU締結

 IBMは

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

福岡県 北九州市で水素・アンモニア商用SC実現性調査

, ,

2024年6月27日

 福岡県水素拠点化推進協議会はこのほど、同会員の一部からなる企業連合を中心に、「北九州市響灘臨海エリア」を中心とした水素・アンモニアの商用サプライチェーン構築に向けた実現可能性調査を開始したと発表した。

北九州市響灘臨海エリアの水素SCのイメージ図

 同協議会(会長:福岡県知事、副会長:北九州市長、九州電力、西部ガス、日本製鉄)は、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

BASF エンシナ社から廃プラ由来ベンゼンを長期調達

, , ,

2024年6月27日

 BASFとエンシナ デベロップメント グループ(Encina)はこのほど、使用済みプラスチック由来のケミカルリサイクル循環型ベンゼンの長期供給契約を締結したと発表した。

 エンシナ社は、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

千代田エクスワン SABICからサプライヤー賞を受賞

, , ,

2024年6月27日

 千代田エクスワンエンジニアリングはこのほど、サウジアラビアのSABICより、「サプライヤーアワード2023」を受賞したと発表した。

SABICサプライヤーアワード

 同社は、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

三井物産 米国テキサス州のシェールガス上流資産を取得

, , , , ,

2024年6月27日

 三井物産はこのほど、米国の石油ガス事業者サバナ社とヴァナ社から米国テキサス州におけるシェールガス上流事業の権益を、三井物産100%子会社Mitsui E&P USA(MEPUSA)を通じて取得したと発表した。

米国テキサス州のシェールガス上流資産

 対象鉱区「タトンカ」は

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

東洋紡 大塚化学と医薬品製造用デバイス開発などで提携

, , , ,

2024年6月27日

 東洋紡はこのほど、大塚化学との間で、医薬品の製造プロセス領域の生産性向上に資するソリューション提供に向け、新たな分離膜デバイスを共同開発することなどを盛り込んだアライアンス契約の締結に合意したと発表した。

分離膜デバイスに使われる中空糸(左)とその断面写真(右)

 具体的には、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

AGCと東京大学、「RNA創薬基盤研究講座」を開設

, , ,

2024年6月27日

 AGCと東京大学はこのほど、同大大学院工学系研究科化学生命工学専攻に、社会連携講座「RNA創薬基盤研究講座」を開設し、共同研究を本格的に開始したと発表した。両者は今後、互いの知見を融合し、革新的なRNA解析手法の創出と創薬への応用を目指していく。

 両者は、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

ADEKA 「デリプランツ」限定メニュー、新宿高島屋

, , ,

2024年6月27日

 ADEKAはこのほど、プラントベースフード(PBF)「デリプランツ」シリーズを使用した限定メニューが、新宿高島屋のサステナブルフードイベント「EAT2033 BY TAKASHIMAYA」(7月10~16日)で販売されると発表した。

PBF「デリプランツ」ロゴ

「デリプランツ」シリーズは、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について