ハイケム サステナブルマテリアル展2024に出展

, ,

2024年10月8日

 ハイケムは、10月29~31日に幕張メッセで開催されるサステナブルマテリアル展に出展する。ハイケムの同展示会への出展は今回で2回目。今年は「サステナブル素材のセレクトショップ」と題し、ハイケムが取り扱う最新のサステナブル素材を出展する。

 今回の出展では、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

出光興産 「出光統合レポート2024」「出光 ESGデータブック2024」を公開

, ,

2024年10月4日

 出光興産は4日、「出光統合レポート2024」と「出光ESGデータブック2024」を同社コー ポレートサイトに公開したと発表した。

 「出光統合レポート2024」は、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

クラレ リサイクル原料を使用 サステナブルなスニーカー向け人工皮革を共同開発

, , ,

2024年10月3日

 クラレとダイアナは3日、ダイアナが展開するスニーカーブランド「プラスダイアナ」向けの人工皮革「クラリーノ」を共同開発したと発表した。

「プラスダイアナ」向け「クラリーノ」が、アッパー材に使用されているスニーカー。 9月4日より発売中。

 「クラリーノ」の

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

積水化成品工業 発泡ポリエチレン樹脂 再生材利用スキームを構築

, ,

2024年10月3日

 積水化成品工業は2日、プラスチックフィルムおよび各種ラミネート製品の製造販売を行う企業と連携し、発泡ポリエチレン樹脂の新たな再生材利用のスキームを構築したと発表した。

  今回構築した

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

日本ゼオン 組織改正(2024年10月1日)

2024年10月2日

[日本ゼオン/組織改正](10月1日)▽ZEON NEXT探索本部のモビリティ事業推進室、医療ライフサイエンス事業推進室、LNES事業推進室、CVC企画室、及び探索事業推進室を再編し、ZEON NEXTフロンティア、ZEON NEXTガレージ、ZEON NEXTプロダクツを新設する▽エナジー材料販売部をエナジー材料販売1部、エナジー材料販売2部に分割する▽エナジー材料技術部をエナジー材料戦略企画技術部、エナジー材料製品技術部に分割する。

 

 

 

大陽日酸 北九州学術研究都市内に「TNSCイノベーションセンターひびきの」を開設

, ,

2024年10月1日

 大陽日酸は30日、同社グループ会社の大陽日酸ATIとともに、半導体関連装置の研究開発を推進するため、北九州学術研究都市内に、「TNSCイノベーションセンターひびきの」を先月13日に開設した、と発表した。

施設内の様子

 「TNSCイノベーションセンターひびきの」では、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

ENEOSなど、JOGMEC令和6年度「先進的CCS事業に係る設計作業等」に採択

, , , , , , , ,

2024年9月30日

 ENEOS、三菱商事、JX 石油開発、JFE スチール、コスモ石油、日本触媒およびPETRONAS CCS Solutionsは30日、エネルギー・金属鉱物資源機構(JOGMEC)が実施した令和6年度「先進的CCS事業に係る設計作業等」に関する公募において、東京湾域の複数産業から排出されるCO2を対象とした海外CCSバリューチェーン構築の実現可能性調査が採択されたと発表した。

 東京湾域を排出源とする

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について