トクヤマ 台湾子会社間で株式交換、IPA事業を強化

, , ,

2024年5月22日

 トクヤマは21日、連結子会社である台塑德山精密化學(FTAC)を株式交換完全親会社とし、同じく連結子会社である台湾徳亞瑪股(TTC)を株式交換完全子会社とする、株式交換契約の締結を承認したと発表した。契約後、当局の許認可などを条件に、TTCをFTACの完全子会社とする。

 トクヤマは台灣塑膠工業(FPC)との間で、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

エボニック 1―3月期速報値、予想を上回り28%増益

,

2024年5月21日

 エボニック インダストリーズはこのほど、第1四半期業績の速報値を発表した。売上高は前年同期比5%減の約38億ユーロ、調整後EBITDA(支払利息・税金・減価償却費控除前利益)は28%増の5.22億ユーロだった。

 原材料費の低下に伴う販売価格の下落などで減収したが、一貫したコスト削減策により増益となった。特に

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

JERA グリーンアンモニア製造、インド社と共同開発

, , ,

2024年5月21日

 JERAはこのほど、インドの再生可能エネルギー事業者であるReNew(リニュー)社との間で、グリーンアンモニアの製造プロジェクトに関する共同開発契約を締結したと発表した。

 リニュー社は、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

J‐TEC 蒲郡市から感謝状、再生医療のまちに貢献

, , ,

2024年5月21日

 帝人のヘルスケア子会社で再生医療製品の開発・製造・販売を行うジャパン・ティッシュエンジニアリング(J‐TEC)はこのほど、同社のある愛知県蒲郡(がまごおり)市から特別感謝状を贈られた。4月1日に市制施行70周年を迎えた同市が、市政の発展に寄与した功労者・功績者を表彰するとともに、各分野で同市に貢献した個人や団体に特別感謝状を贈呈した。

特別感謝状を受け取る畠社長(右)と蒲郡市の鈴木寿明市長(左)=蒲郡市制施行70周年記念式典、4月20日

 J‐TECは創業以来、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

旭化成 川崎のアルカリ水電解パイロット設備が本格稼働

, , ,

2024年5月21日

 旭化成はこのほど、川崎製造所においてアルカリ水電解パイロット試験設備が本格稼働を開始した。同社は水素関連事業において、水素製造装置・システムの開発を推進し、世界で求められる100㎿超級の水電解装置の提供を目指している。

水素関連事業におけるアルカリ水電解パイロット試験設備の位置づけ

 同設備は、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

帝人ファーマとJMS 腹膜透析の合弁会社設立で契約

, , ,

2024年5月21日

 帝人ファーマとジェイ・エム・エス(JMS)は20日、腹膜透析を主とする在宅腎不全治療に特化した合弁会社設立の契約を締結したと発表した。透析患者が望む在宅での治療を実現する。

JMSが展開する腹膜透析 関連製品

 慢性腎臓病が進行した患者は、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

三洋化成工業 人事(2024年6月21日)

2024年5月21日

[三洋化成工業・人事](6月21日)▽取締役兼常務執行役員全社安全担当兼生産部門担当奥喜之▽相談役安藤孝夫▽顧問サンケミカル代表取締役社長前田浩平▽社外取締役(非常勤)取締役会議長白井文▽取締役兼専務執行役員営業担当兼界面活性剤事業本部長兼営業拠点グループ統括兼サンアプロ代表取締役社長原田正大▽監査役(常勤)竹内昌▽退任(監査役〈常勤〉)堀家尚文▽執行役員事業企画本部長兼バイオ・メディカル事業本部長大高剛史▽顧問東京支社長鶴田博之。

 

東亞合成 4月の台湾地震の被災者・復興支援で寄付

, , , ,

2024年5月20日

 東亞合成はこのほど、4月3日に台湾の東部沖沿岸で発生した地震により、甚大な被害を受けた被災者への救援・復興支援などに向け、300万円を寄付すると発表した。日本赤十字社が実施する「2024年台湾東部沖地震救援金」を通じて行う。

 東亞合成は、「地震で亡くなられた方々に心よりお悔やみを申し上げますとともに、被災された方々に心よりお見舞いを申し上げます。被災地の1日も早い復興を心よりお祈り申し上げます」とコメントしている。

長瀬産業 ものづくり新興に出資、次世代事業創出を図る

, ,

2024年5月20日

 長瀬産業はこのほど、次世代事業育成・開発の基盤づくりを目的に、超音波モータやロボットの開発・製造販売などの事業を展開するハードウェアスタートアップ企業、Piezo Sonic(ピエゾソニック)と資本業務提携を締結した。

 ピエゾソニックは、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

東洋紡エムシー 台湾の不織布総合展「ANEX」に出展

,

2024年5月20日

 東洋紡エムシーは、5月22~24日に台湾で初めて開催されるアジア不織布産業総合展示会「ANEX 2024」(台北市南港展示場第1ホール)に出展する。

 東洋紡グループが掲げる「サステナブル・ビジョン2030」に基づき、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について