UBE 基幹システムを全面刷新、DX推進を加速 UBE , 基幹システム全面刷新 , SAP S/4HANA Cloud 2024年5月8日 UBEはこのほど、基幹システムを「SAP S/4HANA Cloud」に全面刷新し、運用を開始したと発表した。 同社グループは、 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について
中外製薬の1-3月期 コロナ治療薬の反動で減収減益に 中外製薬 , 2024年12月期第1四半期(1―3月期) 2024年5月8日 中外製薬はこのほど、2024年12月期第1四半期(1―3月期)連結決算(Core実績)を発表した。売上収益は前年同期比24%減の2369億円、営業利益3%減の1021億円、純利益3%減の760億円となった。 奥田修社長CEOは、 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について
JSRの3月期 回復基調も特殊要因で減収減益、純損益 JSR , 2024年3月期 , エリック ジョンソン代表取締役CEO兼社長 2024年5月8日 JSRはこのほど、2024年3月期連結業績を発表した。売上高が前年比1%減の4046億円、コア営業利益76%減の83億円、営業利益88%減の36億円、親会社所有者帰属の当期利益は56億円損失の減収減益だった。 当日の決算説明会で、江本賢一取締役は コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について
積水化学工業 音声による認知機能検査機器、治療計画届を提出 積水化学工業 , 認知機能検査機器 , 治験計画届書 , 医薬品医療機器総合機構(PMDA)に提出 2024年5月8日 積水化学工業は7日、音声による認知機能検査機器(開発コード:DMP‐2301)の治験計画届書を、委託先を通じて医薬品医療機器総合機構(PMDA)に提出したと発表した。PMDAによる30日調査を経て、臨床試験を開始する予定。 同認知機能検査機器は、 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について
レゾナック 半導体後工程の自動化技術研究組合に参画 レゾナック , 「半導体後工程自動化・標準化技術研究組合(SATAS)」に参画 2024年5月8日 レゾナックは7日、半導体製造のパッケージング・アセンブリーやテスト工程といった後工程の自動化を目的とする「半導体後工程自動化・標準化技術研究組合(SATAS)」に参画したと発表した。 SATAS体制 SATASは、 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について
協和キリン 1-3月期決算(2024年5月7日) 協和キリン , 1-3月期決算 2024年5月8日 [協和キリン/1―3月期決算](7日)単位100万円、カッコ内は対前年同四半期増減率。▽連結(国際会計基準:IFRS)=売上収益105,569(12.9%)、コア営業利益17,397(2.5%)、純利益14,632(14.7%)。
積水化成品工業 3月期決算(2024年4月30日) 3月期決算 , 積水化成品工業 2024年5月8日 [積水化成品工業/3月期決算](4月30日)単位100万円、カッコ内は対前期増減率。▽連結=売上高130,265(4.5%)、営業利益1,261(59.0%)、経常利益2,733(288.1%)、純利益1,083(139.4%)。
リケンテクノス 3月期決算(2024年4月30日) リケンテクノス , 3月期決算 2024年5月8日 [リケンテクノス/3月期決算](4月30日)単位100万円、カッコ内は対前期増減率。▽連結=売上高125,739(1.8%)、営業利益8,775(16.9%)、経常利益9,544(19.8%)、純利益6,880(51.0%)。
旭化成 人事(2024年5月1日) 旭化成 2024年5月8日 [旭化成・人事①](5月1日)【モビリティ&インダストリアル事業本部】▽パフォーマンスプラスチックス事業部アサクリン営業部長星野直彦▽企画管理部パフォーマンスプラスチックス企画室冨江信弘。
三井化学 人事(2024年5月1日) 三井化学 2024年5月8日 [三井化学・人事](5月1日)▽Prime Evolue Singapore Pte.Ltd.社長坂東秀樹▽プライムポリマー青木淳一郎▽新事業開発センターデータソリューション室長徳弘淳▽同センター同室塩田剛史。