積水化学工業 新開発の架橋PE管、伸縮性向上で易施工に貢献

, ,

2024年7月2日

 積水化学工業はこのほど、新開発の架橋ポリエチレン(PE)管「エスロン ラクのびペックス コルゲートウォーム」を発売すると発表した。オーダーを7月1日から受け付け、同月16日から順次出荷する予定。

「ラクのびペックスコルゲートウォーム」

 新製品は、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

JX金属 カセロネス銅鉱山、権益追加譲渡で協業を深化

, , , , ,

2024年7月2日

 ENEOSホールディングスの子会社、JX金属はこのほど、チリ国カセロネス銅鉱山の運営会社であるMLCC社の株式の19%を、Lundin社の完全子会社に譲渡することについて、Lundin社との間で合意したと発表した。JX金属はすでに昨年7月18日付でLundin子会社に対してMLCC社株式の51%の譲渡を完了していた(JX金属の同株式保有率は49%)。さらに

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

三井化学 化学専門商社を田中藍HDに譲渡、シナジー期待

, , ,

2024年7月2日

 三井化学は1日、化学専門商社の連結子会社「活材ケミカル」について、同業の田中藍ホールディングス(福岡県久留米市)に譲渡すると発表した。三井化学が長期経営計画で取り組む事業ポートフォリオ変革の一環。

 活材ケミカルは

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

三井物産 UAEでクリーンアンモニアプラント建設開始

, , , , , ,

2024年7月1日

 三井物産はこのほど、アラブ首長国連邦(UAE)のアブダビ国営石油会社(ADNOC)が出資するタジーズとファーティグローブ、韓国のGSエナジーとともに、UAEで推進するアンモニア製造プラントの建設を開始したと発表した。

 また、国際協力銀行と

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

住友化学 千葉の新研究棟が稼働、環境負荷低減技術を集約

, ,

2024年7月1日

 住友化学はこのほど、千葉地区(千葉県袖ケ浦市)で建設を進めていた新研究棟「イノベーションセンター MEGURU」が稼働を開始したと発表した。

新研究棟外観

 同研究棟は、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

東亞合成 愛知県の低炭素水素モデルタウン、調査に参画

, , ,

2024年7月1日

 東亞合成は28日、愛知県が計画する「低炭素モデルタウン事業」の事業化可能性調査に参画したと発表した。愛知県および同社を含む13企業などが連携し「愛知県知多市における低炭素水素モデルタウン事業化可能性調査」に取り組む。

 同事業では、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

JSR 新体制発足、JICC社長が取締役に就任

, , ,

2024年7月1日

戦略投資で事業成長、国内半導体材料の再編狙う

 JSRとJICキャピタル(JICC)はこのほど、JSRの今後の方向性について共同記者会見を開催した。産業革新投資機構(JIC)の子会社JICCによるJSRの株式公開買付け(TOB)が成立し、一連の手続きが完了。6月25日の上場廃止後はJICCが単独株主となり、27日の定時株主総会で新取締役会が誕生し、新たな経営体制が発足した。

  取締役には、エリック ジョンソンJSR代表取締役CEO兼社長が再任されたほか、新たにJICCの池内省五社長CEO、板橋理同マネージングディレクター、TIコンサルティングの石川隆利代表、早稲田大学大学院経営管理研究科の平野正雄教授が選任。また監査役には、JSR元執行役員の藤井安文氏、JICCディレクターの松行大志氏と猪又遥氏が選ばれている。

 ジョンソンCEO兼社長は、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

サンディック マスバランスのOPS、デザート容器に

, , ,

2024年7月1日

 サンディックは28日、ファミリーマートが販売するデザート容器に、「ISCC PLUS認証」に基づくマスバランス方式のOPS(二軸延伸ポリスチレンシート)が採用されたと発表した。

 マスバランス方式は、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について